しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

どこが節約?

2008年06月16日 18時33分28秒 | 日々の出来事
梅雨は、どこへいってしまったんでしょう…

今日も暑い一日でしたぁ~ 



お父さんの東京での仕事は午後からなので、家をゆっくり出発です。

私も銀行の用事があったので、名古屋駅に出るのが便利な

少し遠くの駅まで、車で送っていきました。



銀行の用事というのは、いくつもの口座にお金を振り分けるため。

こう書くと、お金持ちになったみたい~ 

そうではなくて… 私は決まった支払いは、すべて年払いにして

います。 そうすると、随分お得になりますよね。



でも、そんな大金がすぐに用意できるわけでもなく、

お給料が入るメインの貯金通帳から、保険用のストック口座、

娘達の授業料や交通費用の口座、車や自宅の税金用の口座と、

各銀行毎に目的に応じて分け、月ごとに入金して保管しています。



結構面倒ですが、メイン通帳に入れたままにしておくと、使って

しまったり、タンス預金にしておくと仕舞い忘れやわずかな利子も

付かないので、とにかく毎月振り分けて各口座に入金しています。

支払いは、口座ごと貯まった分で年払いができるでしょ~♪



そんな作業は、大きなスーパーにあるATM機コーナーでO.K~

お買い物のついでに一度で、全部済んでしまいますからね。

ここしばらく、そのATM機コーナーにも行っていなかったので、

通帳記入も兼ねて、入金もしてきました。

あ~、気になっていたので、肩の荷が下りました。

そして、通帳に鉛筆で小さく何月分の何かを記入しておしまい!

( 例えば、6月分・教育費とか、6月分・保険代など 家計簿代わりにもなります )



気が付けば、お昼~ 

お父さんには、駅弁を買うと高いからと 「おにぎり」 と

空きペットボトルに詰めたお茶を持たせ、

私は、涼しいフードコートでマックのお昼ご飯です。

ごめんね~、お父さん! 



でも、アイスコーヒーは無料クーポンでいただきました。

新聞の折り込みチラシに入ってくるアレです。

久しぶりのマック、おいしかったです。  ごちそうさまでした。



せっかく年払いで浮いたお金をお昼に使っていてはいけませんね。
まだまだ節約家としての修行が足りません! 



人気ブログランキングへ ランキングに参加しています
                 1日に1回ポチッとしていただけると嬉しいです
                 今日も応援してくれて あ・り・が・と・う 

お父さんがもらったプレゼント

2008年06月16日 06時40分49秒 | 日々の出来事
おはようございます。 

また、いつもの朝です。

3人娘はいつも通り朝早く登校していきました。

お父さんは東京へ出張で、まもなく出発です。

東京の仕事のあとは、お父さんの実家に寄りそのまま赴任先に

戻る予定とか。



昨日は、楽しい父の日を過ごすことができました。

最後の最後、就寝前になって3人娘からお父さんへプレゼント贈呈!


 せ~の!  「お父さん、いつもありがとう~」



このピーナッツは、文字が書かれていました。

これは昨日、2号が東急ハンズが入っているアネックスビルで

もらってきたものです。 (そのままプレゼント)



プレゼントの中身は、扇子でしたよ。

この夏、活躍しそうですね。 よかったね、お父さん。 



この他に、カードやお手紙も…



3号のカードより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   お父さんへ
  いつもお仕事をがんばってくれてありがとう。
  とてもうれしいよ。
  お仕事は、疲れるし大変だと思うけれど、
  これからもがんばって下さい。
  体には充分気をつけて元気でいて下さい。
                  3号より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もうがんばるしかないね、お父さん!


人気ブログランキングへ ランキングに参加しています
                 1日に1回ポチッとしていただけると嬉しいです
                 今日も応援してくれて あ・り・が・と・う