ただいま~ 
とてもおいしいお料理をいただいて、テーブルコーディネイトや
レモンの効能のお話が聞け、有意義な一日でした。
レモン'sキッチン交流会が開催されたのは、名古屋・栄の
Ristorante 『 Il Nodo 』 さんです。

テラス席もあるしゃれたイタリアンレストラン。
栄の真ん中にこんな素敵なお店があったなんて今まで気付きません
でした。
このお店が入っているビルの上にポッカさんの本社があるそうです。

お店の奥の個室が今日の会場。

壁には、有名なサッカー選手や芸能人のサインが…

ステキなセッテイング! お料理に期待が膨らみます。
まず、レモンの効能についてのお話があり、
次に、江上先生のテーブルコーディネイトの実演が…
(江上 種英先生は、江上料理学院院長、江上栄子先生のご子息)

レモンのテーブルクロスがステキでしょ~
こんな素敵なテーブルならお料理がおいしくいただけそうです。
今日のランチの始まりです。
すべてのお料理にレモンが使ってありますよ。

ノルウェー産サーモンとレモンクリームのクレープ巻き

レモンを打ち込んだタリオリーニ、新鮮魚介とハーブの冷製パスタ

岐阜赤鶏とじゃが芋のロースト、レモン風味

デリツィア・リモーネ

コーヒー 以上です。
途中で、料理長さんも登場して、どのようにレモンがお料理に
生かされているのか、お話してくださいました。 なるほど~
どれをいただいても、感動できるお味ばかりでした。
手が込んでいて、家庭では出せないお味です。
特に、卵白とレモンを練り込んだ生パスタは絶品でした。
今日のお話のテーマは、「健康の為にはレモン!」
レモンには、次の2つの大きな効果があるそうです。
・塩分摂取を減らす…レモンの酸味で塩やしょうゆを控えた物足りない
味を補うことができます。
・カルシウムを効率よく吸収する…レモンに含まれるクエン酸が
カルシウムなどのミネラルを包み、
身体への吸収率を高めてくれます。
(キレート作用)
恐るべし!レモン!
日本人のレモン摂取量は、とても少ないそうなので、
体のためにも努めて摂るようにしなきゃと反省した一日でした。
ポッカの社員の方もみなさんとても親しみのもてる方ばかりで、
私達の要望を伝えたり、製品についての情報をお聞きできたりと
有意義な時間でした。
今回、このような会を開いてくださりとても感謝しています。
お世話になりました。 ごちそうさま!

おみやげまでいただいちゃいました。
キートレモン・スパークリング、これからの季節にぴったりの
爽やかさです。
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています
1日に1回ポチッとしていただけると嬉しいです
今日も応援してくれて あ・り・が・と・う
Ristorante Il Nodo (イル・ノド)
名古屋市中区栄4丁目2-29(名古屋広小路プレイス1F)
052-263-1600

とてもおいしいお料理をいただいて、テーブルコーディネイトや
レモンの効能のお話が聞け、有意義な一日でした。
レモン'sキッチン交流会が開催されたのは、名古屋・栄の
Ristorante 『 Il Nodo 』 さんです。


テラス席もあるしゃれたイタリアンレストラン。

栄の真ん中にこんな素敵なお店があったなんて今まで気付きません
でした。
このお店が入っているビルの上にポッカさんの本社があるそうです。

お店の奥の個室が今日の会場。

壁には、有名なサッカー選手や芸能人のサインが…

ステキなセッテイング! お料理に期待が膨らみます。

まず、レモンの効能についてのお話があり、
次に、江上先生のテーブルコーディネイトの実演が…
(江上 種英先生は、江上料理学院院長、江上栄子先生のご子息)

レモンのテーブルクロスがステキでしょ~
こんな素敵なテーブルならお料理がおいしくいただけそうです。
今日のランチの始まりです。

すべてのお料理にレモンが使ってありますよ。

ノルウェー産サーモンとレモンクリームのクレープ巻き

レモンを打ち込んだタリオリーニ、新鮮魚介とハーブの冷製パスタ

岐阜赤鶏とじゃが芋のロースト、レモン風味

デリツィア・リモーネ

コーヒー 以上です。
途中で、料理長さんも登場して、どのようにレモンがお料理に
生かされているのか、お話してくださいました。 なるほど~
どれをいただいても、感動できるお味ばかりでした。
手が込んでいて、家庭では出せないお味です。

特に、卵白とレモンを練り込んだ生パスタは絶品でした。
今日のお話のテーマは、「健康の為にはレモン!」

レモンには、次の2つの大きな効果があるそうです。
・塩分摂取を減らす…レモンの酸味で塩やしょうゆを控えた物足りない
味を補うことができます。
・カルシウムを効率よく吸収する…レモンに含まれるクエン酸が
カルシウムなどのミネラルを包み、
身体への吸収率を高めてくれます。
(キレート作用)
恐るべし!レモン!

日本人のレモン摂取量は、とても少ないそうなので、
体のためにも努めて摂るようにしなきゃと反省した一日でした。
ポッカの社員の方もみなさんとても親しみのもてる方ばかりで、
私達の要望を伝えたり、製品についての情報をお聞きできたりと
有意義な時間でした。

今回、このような会を開いてくださりとても感謝しています。
お世話になりました。 ごちそうさま!


おみやげまでいただいちゃいました。
キートレモン・スパークリング、これからの季節にぴったりの
爽やかさです。
人気ブログランキングへ

1日に1回ポチッとしていただけると嬉しいです
今日も応援してくれて あ・り・が・と・う



名古屋市中区栄4丁目2-29(名古屋広小路プレイス1F)
052-263-1600