おはようございます。
今日から10月ですね~
例年、これから年末までがすごいスピードで過ぎていきます。
このところ雨ばかり…
最近毎日娘達の送迎をしているような気がします。

物騒な世の中だし、田舎なのも問題なのかもしれないけれど、
私が学生の頃は強い雨の日は、革靴に雨が浸みてホワイトソックスが
一部ブルーソックスに変わっていたのを思い出しました~
雨に濡れた革靴は、縮んで硬くなり翌日履きにくかったなぁ~
恵まれすぎているのも、問題ありだなぁ~と感じる今日この頃です。
昨日、用があって出掛けた先でいただいたランチです。
中国家庭料理 『九龍居』
中国の食の問題があった為か、駐車場は混んでいませんでした。
従業員の方は、みなさん中国の方ばかり…
日替りランチ 豚肉とネギの炒め物(580円)+台湾ラーメン
日替りランチ かに玉(580円)+ラーメン(100円)
日替りランチには、100円プラスでラーメン or 台湾ラーメンが
付けられます。 もちろん付けますとも~!
ちょっと食べ過ぎ… ?
今度は、ご飯を少なめにしてもらおっと。
小皿のお料理もおいしかった~
火力の違いかな? プロはプロの仕事をしますね~
おいしいものをいただいたら、味を覚えておいて家で再現できれば
いいのだけれど… いつも食べるのに夢中になっちゃう~
食事を食べ終わる頃、中国人のおねえさんがたどたどしい日本語で
「お茶かいい? コーヒーいい?」 と聞きに来てくれました。
サービスで付けてくれるそうです。
期待してなかったけれど、おいしいアイスコーヒーでした。
満足! とっても満足!
おいしかったし、なによりもおさいふに優しいこのお値段。(680円)

手書きのメニューです。
こんな家族で経営しているようなお店が好きです。
とってもおしゃれなイタリアンレストランもいいけれど、品のある
落ち着いた懐石のお店もいいけれど、私の基本はこういうお店。
自宅で食べている感覚で食事ができるお店。
いいとこ、みーつけた!
また機会があったら行ってみようと思っています。
どこかに韓国料理でこんな感じのお店がないかなぁ~
ブログのランキングに参加しています
今日は、何位かなぁ~
いつも応援してくれてありがとう!
人気ブログランキングへ
中国家庭料理 九龍居 ( きゅうりゅう)
愛知県丹羽郡大口町中小口2-1-1
0587-95-0365