goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

コレクションは横浜・崎陽軒の醤油入れ

2008年10月24日 19時13分11秒 | おうちでごはん
ランキングに参加中、ポチっとお願いします → 

昨夜出張からご機嫌さんで帰ってきたお父さん。

お父さんの楽しみは食べることより飲むことなんです。

大きな黒い鞄の横におみやげの包み~

夜遅かったので、おみやげは冷蔵庫行きとなりました。



今朝一番で包みを開けてみると~



やったぁ~! 崎陽軒のシウマイだー! 



あれ! 醤油入れが変わった?

 ※ 私の早合点でどうやらシュウマイの種類によって醤油の容器が違うようですね。



私と3号が密かにコレクションしているものは…



崎陽軒の陶器で出来ている醤油入れなのですぅ。

ほら、以前のものと違いますよね。

でも、もっと大昔は栓がコルクでできていましたよね~



今では真空パックもできて、どこでも手に入るようになったけど、

一昔前は、誰かが東京方面に出張や旅行にいったときにもらう

ハイカラなおみやげでした~  (あくまで私の感想ですが…) 

その思いがまだ私の中に残っていて、崎陽軒の赤い包みを見ると
顔がにこにこしてしまいます。



娘達のお弁当のおかずに詰め、残りはお父さんと二人でお昼ご飯に

いただきました。    久しぶりで、おいしかった~ 



お父さんは、午後から会議そして、飲み会。

今日は近所なので、おみやげは無し。 

まだ残っているシュウマイは4人でおいしくいただきま~す!

今夜もご機嫌さんで帰ってくるんだろうなぁ~ 


ブログのランキングに参加しています
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

何が食べたい?

2008年10月24日 06時29分36秒 | おうちでごはん
ランキングに参加中、ポチっとお願いします → 


おはようございます。 

雨がよく降ります。
今日は、3号の体育祭も中止だねぇ~ 



お父さんが帰ってきてるので、

「今日は何が食べたい?」と耳にタコができるほど毎朝聞いてる。

返事はいつもいっしょ 

「うん、何でもいいよ~」

何でもいいんだぁ!何でもって言われてもねぇ~
って頭を悩ます私… 



いつもお邪魔している三女の母さんのブログに

とってもおいしそうな筑前煮がアップされていました。
「おおうっ、今日はこれで決まりだね!」と、

さっそくまねっこして、しゃかしゃか家も筑前煮を作ってみました。



鍋一杯に作るところもまねっこ。

煮物はたくさん作らなきゃおいしくないような気がします。



三女さん家で見たものとは、何かが足りない。



何かが足りない…何かが足りない…何かが…ない!

おっと、里芋入れるの忘れていました~
それに照りがいまひとつ… 

また近いうちにリベンジしてみます。

煮物がほんとにおいしく感じられるお年頃になりました。

日本人でよかったわ~ 

でも、子どものときは煮物が嫌いだったなぁ~


ブログのランキングに参加しています
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ