

今日は、風が強くとても寒い1日でした。
2号は、お昼ご飯をいただくとすぐに、

高校フェスボランティアの募金活動に栄 (名古屋の中心地) まで出かけました。
寒さの中、体が固まってしまうかも。

この不況の時代、お父さんがリストラされ、学費が納められなくなった仲間たちの
助けに少しでもなれば… ということらしいです。

親の都合で、学校を途中で辞めなければならないのは心が痛みますね。

学ぶことは、いつでもできると言うものの、やはり時期が肝心なこともあるような…
1号は、自分への募金活動に一生懸命らしく、今日もバイトです。

同じように育てても、どうして違いが出てくるのか不思議です。
まぁ、2号も他の学生との交流が楽しみという不純な動機もありますが…

誰に似たんだろうか… ?
困った母は、暖かい部屋で、こんなもの飲んでるし…


いつもの手作りパンの店 『パンプキン』 サンドイッチは、たまごサンド。

日替わりで、サンドイッチの中身は変わりますよ~

親の背中を見て子は育つ っていうから…
怖いなぁ~ と小さく反省しました。
ほんとに、反省してるんだろうか……

今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!


