しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

水没携帯その後

2009年03月08日 20時26分55秒 | 日々の出来事
 ← 1日1回クリックしていただくと、しゃかしゃか母が小躍りして喜びます!


2号の水がかかってしまった携帯電話。    →  こちら

携帯ショップに修理見積もりに出してありました。

午後過ぎに、その携帯ショップから2号のところに電話がかかってきました。 

修理も完了したので、引き取りに来て下さいとのこと。

保険に入っていたので、修理費0円だそうです! 



上蓋にステッカーが貼ってあったので、以前の蓋もいっしょに戻ってきましたよ。

ぴかぴか新品同様で戻ってきました。 

明細書に、不具合のあった点、修理費用など事細かに書かれてありました。



携帯電話に関しては、以前も書いたように私は関与していません。

保険に入っていることも知りませんでしたが、

2号にしては、素晴らしい選択です。   グッジョブ2号ちゃん!
月315円で保険に入れるそうですよ。   知らないのは私だけ? 

掛け捨てではなく、1年の満期時には、電池パックがいただけるとか。

詳しいことは分かりませんが、この保険のお陰で修理費 約6000円を
払わずに済んだのだけは確かです。 


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ

エアーポートウォークにお出掛け

2009年03月08日 13時17分26秒 | お出かけ
 ← 1日1回クリックしていただくと、しゃかしゃか母が小躍りして喜びます!


昨日、母の家から帰る途中に3人娘のご要望にお応えして寄り道をば… 



セントレアができる以前に、この地方の空の旅を一手に引き受けていた空港。

いまでも、規模を小さくして存続していますが、 

その余った土地にできたショッピングモール 『エアーポートウォーク』 です。

初めての来店~



お店の商品は、すべて315円の 「イルーシー300」 です。



冬物ですが、3足で315円。 

室内履きに温かでいいですよ~



1階に 「サンマルク カフェ」 もありました。 



お馴染みの 「チョコクロ」 ですよ~ 

1ヶ160円。  5ヶだと780円になります。 計算してね~


サクサククロワッサン生地でチョコが巻いてありますよ。 



とても広~くて、おしゃれなショッピングモールでした。 

それなのに、 それなのに、 それなのに…

遠くから、 「しゃかしゃかさ~ん!」 と呼ばれたときは、心臓が止まるほど
びっくりしました。        あなたの目が良いの? 私が目立つの?

住んでいるところから、随分離れているので、私を知っている人はいないと

安心しきっていましたから…     油断大敵!

手を振りながら、私の名を呼んだのは、3号の同級生ママ。 

いっしょに小学校役員の仕事をした仲です。



こう言うときに限って、上から下まで寒さ対策用の普段着そうろうだったのです。

3号同級生のママは、薄着でこざっぱりとおしゃれ全開です。

頭の中を駆け巡る~ 昔懐かし松任谷由実の

♪ どうしてなの~ 今日に限って… 安いサンダル ♪ タリラリラン~♪

私は、今日に限ったことでもなかったわ~
普段から、緊張感が足りないんだなぁ~ 

3号に

「○○くんのママ、いつもきれいにしてるよね~っ!」

と、子ども達にもじっくり観察されているのね~




そのママの情報では、オープン当初は、近づけないくらいに混雑していたけれど、

今は一段落したとのことです。  お陰でこの日もすんなり駐車場に入れました。

ショッピングモールの各階休憩所からは、飛行機が飛び立つのも見えます。

男の子は、それを見ているだけでも楽しいでしょうね。 

この日だけでは、全部お店を見きれなかったので、また来ようね! 


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

3月1週目の食費です

2009年03月08日 09時20分05秒 | 家事メモ
 ← 1日1回クリックしていただくと、しゃかしゃか母が小躍りして喜びます!


おはようございます。 

昨日、すご~く遅めのお昼ご飯をたっぷりいただいたので、
夕飯は抜きのつもりでしたが、やはり時間がくるとお腹は空くもの… 

しっかり夕飯もいただいちゃいましたぁ~ 



おばあちゃん (母) のところから帰宅途中、一軒寄り道してしまったので、

帰りが遅くなり、それなのに夕飯、お茶とばたばた…

食費も〆るには〆たのですが、遅くなりすぎてUPできませんでした。 

今朝1番で発表しま~す! 



3月1日~7日の1週間分です。  (私と中高の娘3人の1日3食)

主食:お米 (先月分の残り有り)     …      0円
副食:おかず・お菓子            …  7,198円
外食:パンプキン・やっちゃば不足分   …  2,360円
                      合計、9,558円
このうち昨日一日、食費だけで 2652円も使ってしまいました。 

やはり、お出掛けは危険! 

でも、引きこもってばかりいても人生楽しくない!

この駆け引きがむずかしいですね~



昨夜、1・2号が台所でこそこそ何かをしていると思ったら、

こんなものを作っていました~  生チョコです!



ビスケットに挟んでもおいしいそうです。

私は、チョコが苦手なので味の評価はできないわ~

でも、口溶けはいいですよ~っ!


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ