しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

おいしく鉄分がとれるしょうゆのモニター

2009年03月18日 18時11分30秒 | モラタメさん
 ← 1日1回クリックしていただくと、しゃかしゃか母が小躍りして喜びます!


モラタメさんのモラえる (モニター) に当選しました。 

モラタメさん・ヒガシマル醤油株式会社さんより

 『おいしく鉄分がとれるしょうゆ』 をいただきました。
  


鉄分とSPSをさらに高めた醤油で、普通の醤油に比べて鉄分が約20倍です。

※ SPSは、しょうゆ多糖類のことです。

ごはんに含まれる鉄分は3,5%しか吸収されませんが、

醤油をかけると11,4%に促進されるというデータが報告されているそうです。

そこで…



炒飯を炒めて仕上げの段階で、 「おいしく鉄分がとれるしょうゆ」 を
一回しかけてみました。 

醤油の焦げる香りと味をつけると一層おいしさが増します。

そして、鉄分の吸収率もUP! 



またこのお醤油は味もいいので、そのままたれを作って食べてみることにしました。
今日のお昼に作った 「チヂミ」 です。 



チヂミを付けて食べるたれを 「おいしく鉄分がとれるしょうゆ」 で作りました。



材料は、「おいしく鉄分がとれるしょうゆ」 大さじ4 ・ 砂糖 大さじ1 ・

酢 大さじ1 ・ ごま油 少々 ・ ごまとにらみじん切り少々 ・ 

お好みで唐辛子を加えます。  



チヂミを焼いて…



たれ (ヤンニョンジャン) をつけながらいただくのが普通ですが、

たれがおいしかったので、チヂミの上にかけてしまいました~ 

このたれは、冷や奴や豚の冷しゃぶサラダにも合いそうですよ!





今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ

節約ご飯・食べきる!

2009年03月18日 06時36分39秒 | おうちでごはん
 ← 1日1回クリックしていただくと、しゃかしゃか母が小躍りして喜びます!


おはようございます。 

ニュースで今年は暖かかったと伝えていましたが、ここ2,3日はすっかり

春の陽気です。
風が気持ちいいなぁ~と、思っているとハッハッハックショ~ン! 

花粉のアレルギーは、辛いです。



今日も3号のみ卒業式参加のため登校です。 
2号はお友達と遊びに行き、 
1号はバイトもお休みなので部屋の掃除でもしてもらいましょうかねぇ~ 



昨日も節約ご飯でした。 

ご飯ってぴったり食べきることが難しいですよね。

だから、家はいつもあまりものがくるくる何回も登場したりします。

そして、昼ご飯…



冷蔵庫にあった冷やご飯で炒飯を作りました。

そして、2玉だけ残っていた焼きそばの麺を 前日のきゃべつの千切り (ハンバ

ーグの付け合わせに大量に切った) を入れて作りました。 

お味噌汁 (大根) は、朝の残り~♪

端っこに写っているのは、これまた前日の筍ご飯の残り~♪

ヒューヒュー!  やったね! 

残り物在庫一掃セール、完売で~す!

だって、食べ物だけは捨てたくないでしょ。    絶対食べ切ります! 



続いて夕ご飯…



なんかおいしそうじゃない画像…   一応けんちん汁のつもりです。
大根・にんじん・れんこん・しめじ・豆腐・鶏ささみ肉が入っています。 

もうこれだけで立派なおかずになりますよ。 



あとは、いしもちの塩焼きとカリフラワーでした。

カリフラワー、ほんのり甘くておいしかったぁ~     今が旬ですね。  


主な材料費… 焼きそば麺1玉 19円 ・ たまご1パック 98円 ・ いしもち(大)1尾 200円 ・ 
          カリフラワー 98円 ・ 豆腐1丁 34円 ・ しめじ2パック 77円


お魚は、少々お値段が張るものの体のためには毎日でも食べたいですよね~

来週から旅に出るので、やけに体調管理にうるさい母でしたぁ~ 
 

今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ