しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

今日は何の日~♪

2009年06月03日 18時19分15秒 | 日々の出来事
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ! 

実は、今日は大事な記念日~♪

私的には、そんな記念日・記念日って浮かれてないで、
現実を見よ!と思ってしまいますが、それでは納得しないお方がお一人… 

変なところだけ夢見る夢夫のお父さん! 



娘達のお誕生日は素直にお祝いできるのに、

自分のこととなるとどうでもよくなってしまいます。 

覚えていてもアピールしないと、苦情と嫌味の電話がかかってきそうなので、
お父さん、見てる~っっっっ。  忘れていないよ~っ。 
 今日は私達の結婚記念日!  なのです。 

笑いあり、涙・涙・涙・涙・なみだありのン十年~ 

   ※ 笑いすぎての涙も含まれま~す

よくここまで保ったものだと、飽き症の私自身が感心しております。 

どうぞ、これからもよろしく! 



昨日の夕ご飯~♪


いつもは、木曜日に習字のおけいこに行く1号と3号。 

今週はその木曜日に他の予定が入ったとかで、急遽火曜日におけいこに行くことになりました。

慌てて夕飯を作る母…    (おけいこは、午後8時まで)



作っては食卓に出し、作っては出しとバタバタしていたら、

1号に 「お母さん、落ち着いて! 時間は大丈夫だからさ~っ」
と、言われてしまいました。 

母が慌てだすと、おっちょこちょいなのでろくなことがないそうです。

よく観察してるわね~     おほほ。

最終的に、お味噌汁とサラダがこれに加わり2グループに分かれていただきました。
 

今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ

手仕事

2009年06月03日 06時41分20秒 | 手作り小物
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ! 

おはようございます。 

今日は、空が重たい感じです。

このところ朝夕は涼しかったり、日中は暑かったりと着るものに困ってしまいますね。



先日の娘達の衣替えのとき、1号の部屋から高3のとき家庭科の授業で割烹着を

作った残り布が出てきました。

お弁当を入れる袋がだいぶくたびれてきたので、その布でお弁当入れを作ろうかと…
ちょっと机の上がすごいことになっていますね~



私が中学生の時から使っているミシン。 

よく働いてくれる頼もしい相棒です。 

できました~よっ!



紐は、外でお買い物をしたときにこじゃれたお店の袋に付いていた紐を取っておいて

再利用しました。     エコ、節約? ← 強調してみる! 
だから、すべて色違いなうえにミスマッチ? 
でもいいのさ~   そこが手作りならではでしょ! 

って、私は物事を自分の都合のよいように考える名人で~す。 (笑)



まだ布が余っていたので、これだけ作れました。

女子高生が持つから、もうちょっとおしれな方がよかったかな~ 

今度は、もっとかわいい布で作ってあげるね~
今度っていつになるかわからないけれど… 


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ