しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

たけちゃん家から…

2009年06月24日 17時07分27秒 | 日々の出来事
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ!  

この間は、母のお友達が作られた新じゃがと玉ねぎをもらいましたが、

今日は、たけちゃんの実家から新じゃがと玉ねぎをいただきました。 



いつも吊るす前に完食してしまうので、できませんでしたが、
これが一度やってみたかったぁ~ 



この辺は農家が多く、玉ねぎがたくさん収穫された後、よく軒下に吊ってあるのよね~

それを羨ましそうに眺めていた私。

でも、すぐなくなりそう…    食べるの早いからね~っ。



外に出て、野菜を片付けたり明日の資源ごみの準備をしていていたら…

たった一輪咲いた紫陽花の花のピンクが前より濃くなっていましたよ。 

もう見納めかなぁ~



今度は、夏の花 『千日紅』 が咲き出しました。 

この花は1年草なので、秋には枯れてしまいますが、こぼれ種で毎年きれいな花を

咲かせて、私たちの目を楽しませてくれますよ。


千日紅は、かなり優秀なの。     ズボラな私には打って付けの花です。 

他にはピンク色のものがあって、少し遅れて咲き始めます。


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
       人気ブログランキングへ

心のゆとりと紅しょうが

2009年06月24日 06時51分05秒 | おうちでごはん
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ!  

おはようございます。

こう暑いと食欲が…まったく落ちません。 (笑)

病気になっても、心配事があっても食欲だけは落ちないんです。
それが私なんだなぁ~♪



昨日の母からのプレゼントの中にこちらも入っていました。

母が同窓会の旅行で訪れた福井県・若狭のおみやげです。


これは、早速夕飯にいただかなきゃ!

3号の大好きなとろろ昆布のおすまし。  かわいいお星様は、おくらです。

昆布茶は、だしとしてもいい仕事をしてくれますものね~ 


そして、調理実習でいいところを見せようと “こそ練中” (こそっと練習) の3号。

この間よりは “粉ふきいも” 上達したかしら… 

本番は、今週の木曜日らしいです。   乞うご期待!


夕飯はこうなりました~ 



また、牛丼にのせる紅しょうががありませんでした。  (買い置きがない)

いつも買い物に行くと、必要最低限のものしか買ってこないので、ちょっと味に

変化をつけることや、お料理におしゃれをすることができません。  
これは、節約と言うより心にゆとりがないんだなぁ~と反省。

そこまで気が回らないから…



無駄を減らし、日々楽しく心にもゆとりがもてたら最高ですね~ 

あと何年先に、実行できてるんだろう…

まず、私の食欲をもう少し品良くできるように頑張りたいものです。 


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
       人気ブログランキングへ