しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

ほっこりかぼちゃ58円

2009年06月05日 09時28分56秒 | おうちでごはん
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ! 

昨日、母と食事をした後、寄ったスーパーで見つけたお買い得品。

ニュージーランド産 ほっこりかぼちゃ 58円なり~ 



一玉まるまるでこのお値段! 

かぼちゃの前には、お店の人の手書きで、「今日は特別安く入荷しました」と

書かれた貼り紙が…

イチ押し商品だったんでしょうね~ 



切ってみたら、鮮やかな黄色! 

さっそく半分、夕飯にいただきました。



名前の通り、ほっこりしたおいしいかぼちゃでしたよ。



先日、3号が持ち帰った空っぽのお弁当箱… 

「あれ!」  空っぽのはずなのに、さくらんぼの種とじくが入っていました。

聞いてみると、お友達からいただいたとのこと。

「お母さん、みんなお弁当にフルーツをいっぱい持ってくるんだよ~」

そうでしたか、そうでしたか~ 

ケチケチ節約母さんは、フルーツは時々しか入れてあげないものね~ 



“清水の舞台から飛び降りる”って大袈裟だけど、

買ってしまったアメリカンチェリー30%引きとパイン10%引き~♪ 

夕飯にもちょこっと出してみました。

変なところでパーパー使い、フルーツも買えないなんて… 
ケチと節約は違うよね~ん!    やっぱり修行がたりないなぁ~ 


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ

鶏のなんたら冷や麦

2009年06月05日 07時32分03秒 | お外でごはん
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ! 

おはようございます。 

雲が厚く、暗~い朝です。

でも、今日もつばめ一家は元気!  

ヒナ達も成長するにつれ、鳴き声も迫力を増してきましたよ。



巣の横にちょこんと立って休憩中なのは、お父さん? お母さん?  お疲れさま!



昨日は、こちらに用がありお昼前に母が遊びにきてくれました。

当然、お昼ご飯をいっしょに… ということになり 『大安』 へ…… 



日替わりランチは、いつも650円。 



今日のメニューは、天ぷらと鶏なんとかの冷や麦でした。
ごめんなさい、食べるのに一生懸命で名前を忘れました。 

冷や麦も具たくさんでいただくと、これ一品でメインにもなりますね~

プロが揚げる天ぷらは、衣がカリっとしていておいしいです。 

天ぷらの盛り合わせの中にズッキーニがあり、天ぷらにしてもおいしいんだと勉強になりました。

私だって只ぼーっとは食べていませんよ~!   メニューの名前を忘れたクセに… 



とてもおいしくて、お値打ちなお店なので、お昼前だったのに混んでいました。

大根の炊いたのも味が浸みておいしかったし、これが家庭で再現できたら

外食した甲斐があるというもの… 

って、母にまたご馳走してもらっちゃいました。

自分で毎日味付けをしていると、その味に飽きませんか?
そんなのは、わがままな私だけ? 

たまに外でいただくご飯は、とてもいい刺激になります。
 

今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ