しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

学校へ行きました【シフォンケーキ】

2010年12月16日 20時02分12秒 | おうちでおやつ
 ← お忙しいでしょうが ぽちっと押していただけると嬉しいです 家庭料理ランキングに参加中です! 

ブログをUPするのに、古いパソコンは いつもより時間がかかるので時間があるときにまとめて書いて

ぼちぼちとUPしています。

だから時間差がかなりあるものもありますが…

昨日、3号の個人懇談で学校に行きました。



ちょうど授業後ということもあって、あちらこちらで部活動中。

私自身、女子校で育ったので 女の子たちのキャーキャーと甲高い声が響き渡る校内は

懐かしさもあって心地よかったりします。  っていうか、安心できます。

個人懇談を待つ間、廊下が寒かろうとストーブが用意されていました。

今の学校は、至れり尽くせりですね~



その夜、母とみーちゃんが遊びに来てくれる予定になっていたので、

シフォンケーキを焼いておきました。

そこに先日3号が、学校で作った りんごジャムを添えて みんなでいただきま~す!

母が 「こんなにおいしいケーキはないねぇ~」 と大絶賛。

シンプルなものほど奥が深く、おいしいものなのかもしれません。   だから 私の修行はまだまだ続く…



その母とみーちゃんは、今日から二人で台湾に行っています。

台湾は暖かいだろうなぁ~    ぶるぶる

このリビング、室温11℃でございます。   ストーブつけよっと。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

作り置きに便利な味噌煮

2010年12月16日 08時04分48秒 | おうちでごはん
 ← お忙しいでしょうが ぽちっと押していただけると嬉しいです 家庭料理ランキングに参加中です! 

おはようございます。 

今日もお会いできて嬉しいです。  

パソコンが壊れてから、なんでもないことがとても有り難く感じる今日この頃。

不便な生活もなかなかいいかも…



冷えています。 とっても…

寒い、寒いと言っていても仕方がないので、さっさとやるべきことを片付けたいと思います。

昨日は3号の個人懇談のために午後から学校に行き、帰宅が遅くなるのが分かっていたので、
夕飯の準備をしておきました。 



味噌煮 

大根・こんにゃく・ちくわ・豚コマが入っています。

味付けは、赤味噌にお砂糖とみりんで甘辛になっていますよ。

お味噌はとても温まるので、こんなにたくさん作ったのに、売り切れてしまいました。



もやしとほたてとえび炒め 

家の食卓には、毎日といっていいほど もやしが登場しますね~ 



箸休め4兄弟 



フルーツは、キウイとりんご 

皮むきテストが終了した途端、りんごの皮むきは以前のように私の仕事に戻りました。 



あと少しで2学期も終了し、今年も終わりですね。

だから、どこもかしこもバタバタしていて落ち着きがない。

そんなときこそ 一呼吸。

今日は、気持ちを大きく持って、今年中に終わらせなきゃいけないことを紙に書き出して

みたいと思います。

「お母さん、どうせ書き出したって やらないじゃん!」 と3号に白い目で見られつつ

心のどこかで3号指摘は、なかなか鋭いものがあると感心しつつ、

朝から大きな紙を食卓に広げています。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ

みんなにありがとうとお疲れ様

2010年12月16日 07時57分02秒 | 日々の出来事
 ← お忙しいでしょうが ぽちっと押していただけると嬉しいです 家庭料理ランキングに参加中です! 

        1号が4月からお世話になっていた実習が15日で終わりました

         大学の授業の一環として、毎週水曜日にお邪魔していました

           ようやくみんなとも仲良くなれたところだったのに残念



        普通ではなかなかできない体験と勉強をさせてもらったようです

          最初は、ご迷惑を掛けることの方が多かったでしょうに、

          それを受け入れてくださったみなさんに感謝しなきゃね


ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ