しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

カルディのチーズとサングリア

2014年09月01日 20時55分00秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

         休日に寄った 『カルディ』 で冷たいコーヒーを試飲させてもらい、

          試食でクラッカーにチーズをのせたおつまみをいただきました

             試食って、どうしてあんなにおいしく感じるのでしょう

                 そのままの組み合わせで買ってきました

                  おつまみがあるのでサングリア (白)

                     白は夏季限定なんだとか…



       「チーズの上から黒胡椒を挽き、ハチミツをかけてもおいしいですよ」

                の店員さんの言葉を信じ試してみました

                       これが大正解!



              3号が幸せそうな顔をしてほおばっていました

                   1号がほぼ全部完食しました

             まだクラッカーが残っているので、また作りましょ♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

豚の生姜焼きとマリネ

2014年09月01日 08時38分31秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

今日から9月。  スタートが月曜日でキリがいいですね~

夏休みも終わって、新しい学期がスタートする人も多いかも。



↑ とどこが違うでしょうか?

そう、冷蔵庫でメロンを冷やしていて、すっかりそれを忘れ、慌てて出してきました。



豚の生姜焼き 

ワタクシ先日サムギョプサルをしっかりいただき、魚の気分でしたが、

リクエストがあったので作りました。



ささみと玉ねぎとにんじんのマリネ 

先日作って好評だったので、にんじんも加えてみました。

味の決め手は、粒マスタード。



楽しかった土曜日の食事会のお陰で、調子がとってもいい。 

3号が 「お母さん、肌つやの色がいいよ~」 と褒めてくれれば、

それをまともに受け取って、「まだいけるかしら?」 と勘違いしてみたり… 

人間って気分に左右される生き物なので、また頑張れそうです。

そうそうあんなにサムギョプサルをいただいたのに、体重が減っていました。 

野菜もしっかりいただいので、お腹の中でうまく燃えて消化されたのかも。

だから尚更気分がいいのです。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ