goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

ぼけぼけでラーメン

2014年09月15日 20時56分41秒 | お外でごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                  昨日のお昼はラーメンでした



          早朝の飛行機で朝5時前に起床してぼーっとしていたので

            ランチを頼んだのに、その写真がどこを探してもない

               これはランチに付いてきた 台湾ラーメン



    私はラーメンしか頼んでいないのに ドリンクをサービスで付けてくれました

             とってもにこやかな店員さんで、サービスもよく

                    またお邪魔したいです

      

                     ごちそうさま~♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

寂しいご飯

2014年09月15日 08時36分33秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

旅行から帰ってきて、今日は祝日だからのんびりできると思いきや、我が家では出勤・通学なので

朝からお弁当を作っています。   気をつけて、いってらっしゃ~い! 

年には勝てないので、少々お疲れ気味ですが、ソウルでパワーを充電してきたからには、

溜まった私の仕事をサクッとこなしていきたいと思います。

家を4日も留守にすると、なんだかんだと用があり昨日は買い物にも行けずじまい…

家にある在庫をすべて持ち出して、できる範囲の夕飯作り。

じゃが芋の炒め 



なすと豚肉の煮物 

豚肉は、フライパンで焼いてから入れました。

香ばしさ倍増です。  生姜でさっぱりと。



なんだかちょっと寂しいけれど、とにかくいただきましょう~



旅先、特に外国へ行くと言葉が通じないことも手伝って、

普段ではなかなかお目に掛からないシチュエーションに遭遇することも… 

そうすると、その人がもつ本来の性格がむきむきと出てきて、トラブルの原因にもなります。

今回も旅の中盤で3号と大喧嘩が勃発! 

「お母さんは、写真を撮るのも行動するのもとろい」 と。

彼女は旅先での1分1秒たりとも無駄にしたくなくて、急げ急げの雰囲気です。

ソウルは確かに都会です。  でも、旅に来ているのに、そうそう慌ただしく動く必要もないような…

地下鉄で逆方向のホームに行ってしまったり、バスの乗り場がわからずにうろうろしたり、

目的地にたどり着けず道を尋ねたり、言葉が通じない者同士で気持ちが通じたときなどなど

それが旅の醍醐味でもあり、楽しさでもあると私は思うんですよね~

身内でこうだから、他人と旅に出たらどうなることやら。 

やっぱり1人で行くのが1番?   いいや、他人には遠慮があるから上手くいく?  

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ