しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

とても元気な時計草

2015年06月10日 21時08分42秒 | 日々の出来事
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

今年は、冬を越した時計層がとても元気です。

つぼみもたくさん付いています。



私の知らないうちに3号がカメラで時計草の写真を撮ってくれていました。



この雌しべが3つに分かれている形が、時計の長針、短針、秒針に見えますね~

見れば見るほど不思議な形ですよね。



毎年自然の緑のカーテンになる植物を買ってきては植えていますが、

今年は冬を越してくれたので、その心配もありません。

枯らさないように管理をしっかりせねば…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ちびじゃがの甘辛煮と唐揚げ

2015年06月10日 09時02分51秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

梅雨の合間の晴れの貴重な1日。

お布団干して、洗濯物も干して、あと何を干そう… 



とりむね唐揚げ 

テレビの料理番組からヒントを獲て、今回はいつもと違う作り方で作ってみました。

衣に玉子を加え、二度揚げしましたよ。



ちびじゃがの甘辛煮 

先日カレーに使った残りの ちびじゃが です。



韓国の食堂で、ご飯をいただくと、

油で素揚げした ちびじゃが を甘辛く煮たおかずによく出会います。

だからマネをして作ってみました。

箸休めに、なかなか好評でした。 



お天気がいいので、ぼさぼさしてられません。

さあさ、お仕事開始~!

今日は短くてごめんなさい。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ