しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

銭の戦争

2008年12月17日 18時07分52秒 | 日々の出来事
タイトル通り韓国ドラマ 「銭の戦争」 のお話です。 

 ※ 以下は、あらすじも出てくるので、ご注意を!



今日、Yahoo無料動画の「銭の戦争」の最終話を見終えました。

このお話… すべてを失った一人の男が世間と金に復讐するため、

知略策略を駆使した手に汗握るマネーゲームが繰り広げられる

というものです。


韓国ドラマファンの方から、終わり方に納得がいかない、だの

後味が悪いドラマだったと聞いていたので、どうなるのか一人で
ハラハラしながら見ておりました。


私としては、見ていて続きが待ち遠しくて仕方がないくらい

いいドラマだと思いました。  終わり方もみなさんが言われるほど

悪くはないと思います。

だって、クム・ナラは死んだとは思わなかったから…


とにかく、クム・ナラ役のパク・シニャンとソ・ジュヒ役の

パク・ジニの演技がとても上手でぐいぐい引き込まれます。

韓国では高視聴率で人気があったドラマなので、

急遽ボーナスラウンド(番外編で全5話)が放映されたとか…

この5話分は本編とは別ものだったらしいのですが。


お金って… 使い方を誤ると…と考えさせられるドラマでもありました。

機会があれば是非ご覧下さい!  はまりますよ~ 


いつも応援してくれてありがとう!
   

楽しい台所仕事・パンづくり

2008年12月17日 07時12分19秒 | おうちでごはん
 みなさんの応援が励みです! ありがとう♪


おはようございます。 

お父さんに風邪を移したら、すっかり元気になった私です!

赴任先で、お父さんの風邪が悪化していなければいいけれど… 

熱の出る風邪じゃないから大丈夫よね~   お父さん! 気合いだぁ~、気合い!



テスト前になると急に机の引き出しの整理がしたくなったり、
読まなくてもいいような本が読みたくなったりしませんでしたか?

それと同じで、夕方から私の仕事量が一気に増えるのに、

夕飯の片付けが終わる頃から急にパンが作りたくなってしまったぁ~ 

明日食べる朝食が無かったことも影響したかな…   ぎりぎりまで買い物に行かない私!


       1次発酵中                     よ~く膨らんだぁ~
いつも通り手こねでがんばりま~す! 

今日はチーズパンをつくりますよ。

一口で食べられる大きさのパンをかわいく3つ付けて完成!

もちろん中には、ころころチーズ入り~

2つでも4つでも、葡萄のようにくっつけてもいいですよ~ 


        2次発酵中                   膨らんだからオーブンへ…


         焼けたよー                    網のうえで冷まします



200グラムの粉でこれだけ焼けました。 ちょうど4人分~♪

朝の忙しい時間、手でちぎってパクパク食べることができゃう便利パン。



今朝、レンジで10秒だけチン!していただきます。

家で焼くパンは、焼きたてはとってもおいしいのに、翌日固くなって

しまうのが欠点ですよね~   でもレンジで10~20秒チンすると、

焼きたてのようなおいしさになりますよ。 



あ~あ、また失敗!  

中のチーズがわかるようにパンを割った写真を撮ればよかったぁ。

食いしん坊だから、すぐ食べちゃうのよね~


いつも応援してくれてありがとう!       人気ブログランキングへ
応援をよろしくお願いします

いお♪さ~ん、これが1次発酵の様子ですよん。  2次発酵の写真はないのでごめんなさい。
うわさの秘密兵器です。
        

パン作りのために蒸し器を出したわけではないですよ~ 昨晩、茶碗蒸しをつくったから…
これまでの私のパン作りの参考記事は  →  こちらです
 
  

あ~失敗!

2008年12月16日 19時08分23秒 | おうちでごはん


今日のお昼は半日で3人娘が帰ってくるので、4人で食事をしようと
帰りを待っていました~ 

もうメニューは決まっていたの!



この間、みーちゃんにもらった 『煮込みラーメン』 です。

一緒に野菜もたくさん摂れるし、体も温まるので一石二鳥でしょ。



あ~、おいしかった!

あっあっつ!! 食べちゃった~ぁ! 

午後2時過ぎのお昼ご飯だったので、

あまりにお腹が空きすぎていて、写真を撮ることをすっかり忘れていました。

ぐつぐつ煮えた煮込みラーメンの画像を載せたかったのに… 

あ~、それにしても 残念!   う~ん、悔しい! 

諦めの悪い女でございます……


いつも応援してくれてありがとう!
みなさんの応援が励みです
         人気ブログランキングへ

朝からおいも

2008年12月16日 06時50分59秒 | おうちでおやつ
                人気ブログランキングへ…  

おはようございます。 
今日は3人とも半日で帰ってきて、自宅でお昼ご飯です。

お父さんはこちらの会社で会議をした後、そのまま赴任先に帰るそうです。

今夜からまた自宅チーム4人で、まとまっていくぜ~おっ!ぜおっ! 



お父さんが昨夜 「赤福」 買ってきてくれたのですが、もう一つ…

おやつ~ん♪ おやつ~ん♪

おいもだよ~ん、がありました。



残っていたので朝から、おいもをいただいてます~ぅ。



甘くてホクホク、おいしいおいもだわ。  大当たりでよかった。



この間、お隣のおばあちゃんからいただいたラ・フランスも食べちゃおっと!

皮を剥いていたら、手から果汁がしたたるほどみずみずしいです。

食べ物にあまり感動しないお父さんが、

「洋なしってこんなにおいしいものだったんだ」 と驚いていました。

感動しているお父さんを見て、私も驚き!

お父さんもおいしいものを食べて感動するのね~

いいわっ、いい調子、いい調子~♪  

おいしいものに、おいしいと素直に感動できる気持ちが大切よん。


何位かな? みなさんの応援が励みです
いつも応援してくれてありがとう!
       人気ブログランキングへ

赤福

2008年12月15日 20時49分42秒 | おうちでおやつ
いつも読んでくださってありがとう! 


お父さんが大阪の出張から帰ってきました。

今日のおみやげは、『赤福』 です。



あんこが得意ではない娘も、赤福は大好物! 


お茶が入るのが待ちきれず、さっそく食べ始めてしまいました~ 

伊勢の名物は、赤福だと思われがちですが、伊勢には

老舗の和菓子屋さんが多く存在し、銘菓もたくさんあるんですよ~

伊勢で生まれ育ったお友達に、学生のときいろいろ教えてもらい、

ご馳走になりました。  

やっぱり和菓子の方が私にはしっくりくるなぁ~ 

何位かな? みなさんの応援が励みです
いつも応援してくれてありがとう!
       人気ブログランキングへ

落ち着くんだぁ~

2008年12月15日 06時40分22秒 | 日々の出来事
   人気ブログランキングへ…  

おはようございます。

3人娘達は、金曜日から短縮授業です。

2・3号は、学校行事準備や部活でお弁当持ちですが、1号は半日帰り。

お父さんは、大阪出張で終わり次第自宅にもどってくる予定です。

私は相変わらず、鼻水止まらず… 

バカは風邪をひかないらしいので、バカじゃあなかったのかしら…   ウヒヒヒヒ~



お父さんが、「お父さんが帰ってくるとお母さんはよく体調が悪くなるなぁ~」

と言いました。  そう!その通り!! と言いたいのをぐっと我慢して

「気のせいよ~」 と、言っておきました。 私も大人になったもんだぁ~

なにせ、家で一番手の掛かる人は、お父さん!



年末慌ただしくなってくる気持ちを落ち着かせるためにお鼻花を

買ってみました~    威張っている場合じゃない、一束80円!

しばし、夢見る少女おばさんの瞳  80円で現実逃避できるのならお安いものだわ~っ。 
 
価格じゃないわ~っ、気持ちよ、気持ち!




毎日サザエさんの私が、年末の慌ただしさの雰囲気にのまれて、
おっちょこちょい度がUPしないように娘達が監視中です。

昨日の夕飯に食べようとグリルで油揚げを炙り、そのことをすっかり忘れて
いて今朝、カリカリになっている油あげを発見しました。

同時進行でお味噌汁を作っていたので、そのことで頭がいっぱいになって

いたようです。   何年主婦をやっているのやら… 



落ち着け!わたし~っ。


何位かな? みなさんの応援がうれしいなぁ~
いつも応援してくれてありがとう!
       人気ブログランキングへ

ユニクロ満員御礼

2008年12月14日 18時33分50秒 | お出かけ
  人気ブログランキングへ…  

とうとう風邪菌が私の体に侵入し、鼻水が止まらなくなりましたぁ~

なので、今日は(いつもとも言う)自宅にじっとしていようと思ったのに、
3号がユニクロに行きたいと言い出しました。



新聞の折り込み広告でユニクロの大きなチラシを見つけたから…

1・2号は、もう高校生なので、ほぼ体の大きさが決まってきました。

しかし、中1の3号はまだまだゆっくりながら体が大きくなる途中です。

去年まで着ていたタートルネックが小さくなり、リサイクルショップに

もっていってしまったので、新品を購入したいのです。



テレビや新聞で 「ユニクロ一人勝ち」 の記事は読んでいたのですが…

ほんとうにすごい人、人、そして人! 

レジも長蛇の列です。

みなさん、手に1,2点どころかカゴに山盛り商品を入れてるし…

何処が不景気なんでしょう~?
レジで待っているときも、2万、3万と買っていかれるし… 


      タートルネック・2点とも  790円     カーディガン   990円

結局、3号がタートルネックを2点、誰が着てもいいカーディガンを1点、

お買い上げ~ 
小柄な3号は、まだ子どもの150サイズでOKです。 


3号は、自己主張の激しい娘。

セール品でも、自分で気に入り納得したものならとことん着ますが、

かわいいから良かれと思い、プロパーでブランド品を私の独断で買っても

気に入らなければ、袖を通さない人です。

最近は、その苦い経験を生かし、体の大きくなることも考えて、

一年で充分着回して元の取れるものしか買わなくなりました。

中学生は、ほとんどが制服で過ごすので、よく考えたら

洋服の枚数はいらないんですけどね~  一応3号も女の子なのかな…


何位かな? みなさんの応援が嬉しいなぁ~
いつも応援してくれてありがとう!
       人気ブログランキングへ

お決まりのラーメンとケーキ

2008年12月14日 11時42分02秒 | お外でごはん
人気ブログランキングへ… 

書道展に行く前によったのは、こちら…


名古屋・東片端 『中華・天津楼』 です。

子どもの頃から食べ慣れている味なので、なぜか無性に食べたくなります。

ここのラ~メン!


ランチA   ラーメン&チャーハン  ¥750

飲んじゃいけないと分かっているけど、スープまで完食!



そして、隣にある洋菓子喫茶 『ボンボン』 でフルコースの〆をしようと

思いましたが…



みんなお腹いっぱいで、お茶もケーキも入らないそうで… 断念!

ここのコーヒー最高においしいの。  それに店内は昭和レトロな感じでとっても落ち着きます。

あんた達、ほんとうに私の娘なの~!  

まあ、お父さんは仕方ないけどサッ。   元々小食だから…

そこで、お持ち帰りのケーキで我慢することになりました。


どれにする~?


あっ、このチョコレートがいいなぁ~


チョコレート     ¥1000 

シンプルなケーキがよかったんですって。 (1・3号談)

チョコクリームだけをシンプルに味わってみたい気分だったとか…

ボンボンのケーキ、大好き!  

夜のお茶のときにいただきました~  おいしかった、ごちそうさま。

子どもの頃から食べ慣れている味は、どこかほっとします~ねぇ。


ブログのランキングに参加しています
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ 

4人でお出掛けGO!

2008年12月14日 08時45分43秒 | お出かけ


おはようございます。 

寒さが身に凍みる朝7時。  昨日のお出掛けの日記をUP中~

お出掛け先は、1号と3号がお世話になっている習字教室の書道展。

場所は、名古屋・産業貿易館です。


                  3階まで上がってきました~
                  

こちらで、賞の賞状と記念品がいただけます。


力作がずら~り!


こちらが、賞をいただいた3号の作品です。

会場で、偶然いつもお世話になっている先生ともお会いでき、

みなさんの力作を鑑賞して充実した時間を過ごし、さぁ帰りましょうか…



でもその前に…

産業貿易館のお隣にある 『那古野神社』に寄っていきましょう。

那古野 (なごの) と書いて、“なごや” と読みます。



ここの神社は、私が子どもの頃によくお花見に来たところ…

そして、家の3人娘がお宮参りをした縁のある神社でもあるのです。

境内を少しだけ散策して、お参りを済ませ帰ってきました。



こちらに伺う前に、腹ごしらえをしたお店の話はこのあとで…

何位かな? みなさんの応援が励みです
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

ハム祭り~♪

2008年12月13日 20時05分50秒 | おみやげ・頂き物・懸賞


今日は、2号が朝早くから登校し帰宅は夕方になると聞いていたので、

その間に4人 (お父さん・私・1号・3号) で出掛けることにしました。
仕度が遅く、出掛けたのはお昼前… 

用を済ませ、先程帰ってきたので、なんだかバタバタしています。

  でもブログは書けるのよ~、書くのよー!



出掛ける前に宅急便やさんが届けてくれた品物2つ。


ハムの詰め合わせ  (冷凍品)


ハムの詰め合わせ  (冷蔵品)

どちらも地方の手作りハム屋さんのものです。

いただけるときは、一度にたくさん!  うっうっ嬉しい~です。

しばらく、しゃかしゃか家ではハム祭り~ですね。

みなさん、ありがとう!  味わっていただきます。



今日のお出掛けの様子もUPしたいのですが、時間ぎれ~  明日こそ必ず!

週末、みなさんもたっぷり心と体の休養を! 楽しくお過ごしください♪


何位かな? みなさんの応援が励みです
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ