しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

ツバメの2回目の子育て

2014年07月09日 21時07分27秒 | 日々の出来事
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                    家に巣をつくった ツバメさん

                  2回目の子育てが始まっています

             そう ツバメはワンシーズンに2度子育てをします



                雨の中でもエサを探しに飛び立つ親鳥

                   それをじっと待つ 子ツバメ



              巣立ちの日まで、どうぞ無事に育ちますように

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

夏野菜バンザ~イ!

2014年07月09日 08時33分17秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は、とっても蒸し暑かったですね~

あちこちのお家のエアコンの室外機が回っていました。



パプリカのピクルス 

即席で作りたかったので、パプリカはさっと湯通ししました。

あとは、お酢とお砂糖のピクルス液にローリエと粒黒胡椒を入れて、パプリカを漬ければ出来上がり~

冷蔵庫に入れて他のお料理ができるまで味を馴染ませます。



じゃがいもとズッキーニの和え物 

ごま油で、それぞれを炒め、出汁醤油と黒胡椒で和えました。

またまた たけちゃんのお母さんからいただいた じゃがいもが大活躍。



今年初のすいか 



病院の検査に引っかからなくて、あ~よかった!

と、いうことでたださえテンションが高めの私ですが、更にテンションが上がって、

みんなにうざがられています。

いや~っ、健康って素晴らしい! 

「また3ヶ月後に来て下さいね」 と先生から言われました。

病院にお世話にならなくてもいい日が早くきますように…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ポーチ作りました

2014年07月08日 20時40分45秒 | 手作り小物
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

                     ポーチを作りました



                  表と裏と少しだけ柄が違います



                  これでカバンの中がすっきり~っ

           病院の検査結果は、特に異常なしだったので一安心です

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

サラダばっかり。

2014年07月08日 08時33分42秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

真夏の日差しで、朝から蒸し暑~い。

でも大きな台風が来ているようなので、甚大な被害が出ないように祈るばかりです。



ポテトたまごサラダ 



大根とたこサラダ 



サラダばかりで、なにがメインか分かりませんね~ 

蒸し暑いので、ついつい口当たりのいいものばかりになります。

今日は先週の検査結果を聞きに病院まで。

予約がしてあるので、朝からばたばたです。

前もって分かっているので、もっと効率よく考えればいいものをイレギュラーなことも起こり、

なかなか思い通りにはなりません。

とにかく行ってきます! 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

最終回しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く

2014年07月07日 20時39分27秒 | 国内旅行
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

    目次     「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(1)」  →  東京へ出発だぁ!
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(2)」  →  新宿ワシントンホテル
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(3)」  →  ゆで太郎でお昼
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(4)」  →  東京都庁北展望室
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(5)」  →  東京都庁南展望室
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(6)」  →  東京中央郵便局と東京駅
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(7)」  →  済州観光サポーターズ
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(8)」  →  マンハッタンテーブルで朝食
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(9)」  →  はとバスに乗ったよ
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(10)」  →  TOKYOパノラマドライブ
            「しゃかしゃか母さん花の都東京へ行く(11)」  →  いよいよ帰宅

朝ホテルに預けてあった荷物を取りに行き、



名古屋行きのバス停までは、歩いて向かいます。

東京都庁第二庁舎前 通過中…

      

昨日は、あの上の展望室まで上がったんだなぁ~

      

振り返れば、お世話になった 『新宿ワシントンホテル』 が、

これまた大きく見えます。

      

名古屋も都会ですが、背の高いビルがにょきにょきとそびえ立つこの景色は圧巻です。



WILLERバスターミナル新宿西口に到着しました。

まだ出発までに少し時間がったので、カフェでお茶でも飲んでいようと思いましたが、

自販機ばかりでカフェが見つからない…

1号の話しでは、近くにあるんだとか。   お上りさんなので、仕方がない。



バスでの帰路で休憩時間にサービスエリアでいただこうと、大好きなシウマイ弁当を買っておきました。



帰りのバスは、お隣に何方も座られなかったので、とても快適でしたよ。



休憩のサービスエリアで、コンビニでお茶を買い、遅い昼食です。

      

あっという間に 名古屋駅 太閤通口側に到着しました。

バスは時間がかかって体力的にきついかもと言われもしましたが、そんなことはなく、

また次回もバスで行こうかな~

って、次回があるんだぁ。(笑)



途中のサービスエリアで留守番をしてくれた娘たちにおみやげを買いました。



あ~、楽しかった!  1泊2日の東京の旅でした。

長らくお付き合いいただき、ありがとうございました。 読んで下さったみなさんに感謝します 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ジャーマンポテトと揚げ出し豆腐

2014年07月07日 08時32分55秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

今日は七夕様ですね。  でも残念ながら雨のようです。



ジャーマンポテト 



揚げ出し豆腐 



もうみなさんボーナスが出たのか、先日行ったアウトレットも大型ショッピングモールも

大勢の人で賑わっていました。

しかも手に手に買い物袋をたくさんぶら下げて。

私の若い頃と違い、最近では夏が始まった途端セールが始まるので驚きます。

これ以上、ワードローブを増やさないと決めているので見るだけで我慢!

って、いつまで続くやら… 

好みのものがあまりに安いセール価格で売られていると、ついつい心が揺れ動くのです。 

目指せ! シンプルライフ♪

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

今日もお蕎麦

2014年07月06日 21時35分04秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

               今日のお昼も昨日に引き続き お蕎麦

                   頂き物の乾麺をゆでました

                  難しいことはよく分かりませんが

           角がしっかり立った こしのある おいしいお蕎麦でした



                  そば湯があれば なおよろし~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

ちゃちゃっと素麺

2014年07月06日 09時39分24秒 | おうちでごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

おはようございます。 

昨日は、ゆっくりアウトレットでお買い物をしてたので、

いつもなら夕飯をいただいている時間をとっくに過ぎて帰宅となりました。 



ご飯を炊く時間すらなかったので ちゃちゃっと素麺 

四国の半田素麺です。

素麺とは思えない太さですが、コシが強くもちもちで喉越しのよさもあり、おいしい素麺です。



しめじと小エビの黒胡椒炒め 

エビがぷっりぷりでおいしかったですよ~



2号から無事マレーシア・クアラルンプールに到着し、

更に飛行機を乗り継いで タイ・バンコクに到着したと連絡がありました。 

タイはタイ語だと思われますが、2号はタイ語を知っていたっけ?

いったい何語を話して意思疎通を図っているのでしょう。 

帰国後に聞いてみなくっちゃ。

「お母さんの娘だからボディーランゲージじゃないの」 と噂されていますけど… 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

土岐アウトレットとタリーズ

2014年07月05日 22時15分12秒 | お出かけ
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

         昼食を終えて向かったのは 『土岐プレミアムアウトレット』



          夏のセールは、どうやら11日からスタートのようですが

                  一足先に来ちゃいました~

              娘たちはそれぞれ見たいお店が違うので

                 『タリーズ』 の前で待ち合わせ

      

                      お茶休憩です



      まだお店を見足りない娘たちを待って、お父さんとベンチで待機中…

                  気持いい風が吹いていきます

      

             セール前なので目玉商品はないかと思いきや

           結構掘り出し物があり、楽しいお買い物となりました

               セールになったらまた出掛けたいなぁ

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

雛罌粟(こくりこ)・お蕎麦

2014年07月05日 21時58分36秒 | お外でごはん
 ←  家庭料理ランキングに参加中♪ 応援していただければ嬉しいです 

             2号は旅立ち、残された4人は全員オフだった今日

               やっぱりお昼前に出掛けることになりました

                   目的地へ行く前に腹ごしらえ

                  『手打ちそば・雛罌粟(こくりこ)』



            以前お邪魔したときとメニューが変わったようです

      

             他にも温かいお蕎麦のメニューもありましたよ



          店内はお蕎麦屋さんらしくない、しゃれた造りになっています

 

                       とろろぶっかけ

        このとき一時的にカメラの調子が悪くなり、きれいに撮れず残念



                         穴子天丼

                    せいろ付きでお願いしました

               こちらのそばつゆは、醤油の効いた辛口です

                   私は甘いつゆより辛いほうが好き

        お蕎麦は艶ややかで喉越しがよく、強いこしがありおいしかったなぁ



                      最後に そば湯

      

              ゆっくりと おいしいお蕎麦をいただきました

  蕎麦湯でそばつゆを割ると、ダシの香りや甘みがふわっと口の中で広がりました


           【雛罌粟(こくりこ)】  岐阜県多治見市前畑町1-56 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ