スイッチングコスト 2006-08-07 21:49:22 | こんなこと 仕事を切り替えるときに、紅茶を飲みます。 頭を整理するために、紅茶のおいしい店に入り手帳やPCなどを広げます。 ブラックティやウパティが好きなのでハウスブレンドの紅茶を頼みます。 どちらの茶葉も価格は高くないし、ダージリンやアッサムのようなブランド力はありませんが、とてもおいしいと思います。 お気に入りのケーキがあれば最高ですが、それでスイッチングコストがさらに高くなります。
設備投資 その2 2006-08-07 01:23:28 | こんなこと 必要性に迫られ、7月16日の機械を設備投資しました。 税務的な解釈は別にして、サプライ用品の自分自身の解釈に頭をひねっています。 売上原価と考えるべきか、販管費と考えるべきか。 売上原価ならば、多すぎる在庫ということになります。 販管費ならば、費用分解をすると変動比率が高くなります。