BGMとディテールが◎なので、頻度は低いのですが、気分転換の場所にしています。
建材のリサイクル施設で、「新潟で1件古民家が壊されると、良質な材料になる」と聞き、つみあがった太い梁がもったいないと感じているころ、店舗や住宅のディテールに、古い民家の建材が使われるようになり、今ではおしゃれなディテールの代名詞になりました。
資源の再活用の方法は、リユース・リデュース・リサイクル?
再活用の容易なもの、再活用の容易でないもの。これからの資源の再活用はどのように動いていくのでしょうか。
ものだけでなく、街も。