知りたがり

探す 調べる 考える ・・・そして・・・どこまでも?

つばさ その5

2009-01-13 21:00:23 | 移動中 みつけた

山形からの帰りは、気候がくるくる変わりました。

山形を出るときは、天気予報が知らせたようなこれから積もりそうな空模様。

行きは山形よりも米沢のほうが積もっていたのですが、帰りは山形のほうが積雪量が多い。

山間部を抜け福島市にさしかかると、雪の気配がない。

那須のあたりは日差しが。

ところが、宇都宮市にさしかかったところで、写真のような霧。

利根川を渡るころにはうそのような好天でした。

秩父も丹沢もきれいに大きく見え、富士山が大きな雲の帽子をかぶって姿を隠していました。

つばさ その4

2009-01-13 20:46:15 | 移動中 みつけた

行きの新幹線で、米沢からお弁当と峠の力餅の積み込みがありました。

当日日付のお餅だということで、興味がわいて帰りに買いました。

はるか昔の峠駅の記憶には餅はなかったのですが、峠の・・・という言葉にも惹かれました。

また、米沢から積み込むという臨場感の演出にも惹かれました。(長野新幹線でも高崎駅で横川の釜飯を積み込みますものね)

帰ってからネットでいろいろ調べたら、「峠駅で駅売りしている力餅は人気があるらしい(鉄子の・・・で有名になったそう)」「峠駅で売っているものと新幹線で売っているものは違う会社のものらしい(そういえば米沢支店と・・・)」「味が違うらしい(・・・)」ということ。。。

買わなきゃ調べなかったのですが、峠駅の駅売りを買ってみたいような気分???