goo blog サービス終了のお知らせ 

 かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

草露白し(くさのつゆしろし)

2021-09-08 | 季節にまつわる話

 

今日は、勝ちましたね!!!

 

千葉ロッテマリーンズ、再びの首位です!!!

 

日曜日に首位に立って、喜んでいたら、昨日負けて2位・・・。

 

と、思ったら、今日はまた勝って首位。

 

日替わりで、順位が変わります。。。

 

聞くところによると、ロッテとオリックスが同時に上位にいることはあまりなくて(どちらも下位に沈んでいる時期が長かったようです)、100試合を経過した時点で首位争いをするのは、史上初だそうです。 

 

明日はどうなることやら・・・。

 

まあ、その話は置いておいて・・・。

 

季節は進んで七十二候は「白露」の最初の候「草露白し(くさのつゆしろし)」になりました。

 

草に降りた霧が白く光って見える頃という意味らしいです。

 

本当に涼しくなりましたね。

 

 

 

実際の草には、つゆはないみたいですね。  

 

 

 

このあたりには、毎年ヒガンバナが決まって咲きます。

 

不思議な程に、同じ場所に咲くのです。

 

 

 

   

  

草露白|暦生活

朝晩の気温が急速に下がり、草に降りた露が白く光るようにみえる頃。雨が降っていなくても、野を歩けば足元がぐっしょりと濡れる露時雨(つゆしぐれ)...

暦生活

 

     

お彼岸まで、あと少しですね。

 

いつくらいになったらヒガンバナが咲き始めるのかな?と毎日見ています。

   

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿