未来の夢を語っていた若い頃から、子供中心の会話へ、
そして今では、友達とのおしゃべりは、健康
に関することが多くなってきました。
自分が健康な時には、「また血圧にコレステロールの話し」に、
つまらないと思っていたけれど、今では、仲間入り。
友達とのおしゃべりは健康診断の数値発表会
に。
年一回の健康診断に行くたびに、悪くなる検査結果。
「コレステロールが高いですね。油物を控えてください」
次の年は「血圧が高いですね、でもまだ薬を飲むほどではありません」
その次の年も「血糖値が高いですね。油性食・卵類・甘味を控えてください」と
言われている私。
友達も年のせいか?何かしらに引っかかっている。
「あなた血圧はいくつ、下が90の上が152。
10年前迄は血圧が低いですねと言われていたのに、今の数値が信じられない?」
「あなたと数値が変わらないけれど、先生に血圧の薬を出しましょうと言われたの。」
「薬を飲み始めると、止められないのよね」
「死ぬまでだよ
」
コレステロールは
「正常」
「いいわね」
「私も平気よ」
「コレステロールが高くても、善玉コレステロールが多ければ心配ないと言うけれど
」
血糖値は
「私は平気だけれど、あなたは要指導と言ってたわよね」
「私は血圧とコレステロールが要注意なの」
「血糖値が高いのに、テーブルの上は
甘いものばかりね」とおしゃべりに花が咲く。
この程度の話が出来るうちはまだ健康の証かも知れませんね
おしゃべりの締めは、決まって
元気なうちに旅行しようね。

当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
そして今では、友達とのおしゃべりは、健康

自分が健康な時には、「また血圧にコレステロールの話し」に、
つまらないと思っていたけれど、今では、仲間入り。
友達とのおしゃべりは健康診断の数値発表会


年一回の健康診断に行くたびに、悪くなる検査結果。
「コレステロールが高いですね。油物を控えてください」
次の年は「血圧が高いですね、でもまだ薬を飲むほどではありません」
その次の年も「血糖値が高いですね。油性食・卵類・甘味を控えてください」と
言われている私。
友達も年のせいか?何かしらに引っかかっている。
「あなた血圧はいくつ、下が90の上が152。
10年前迄は血圧が低いですねと言われていたのに、今の数値が信じられない?」
「あなたと数値が変わらないけれど、先生に血圧の薬を出しましょうと言われたの。」
「薬を飲み始めると、止められないのよね」
「死ぬまでだよ

コレステロールは
「正常」

「いいわね」
「私も平気よ」

「コレステロールが高くても、善玉コレステロールが多ければ心配ないと言うけれど

血糖値は
「私は平気だけれど、あなたは要指導と言ってたわよね」

「私は血圧とコレステロールが要注意なの」

「血糖値が高いのに、テーブルの上は

この程度の話が出来るうちはまだ健康の証かも知れませんね
おしゃべりの締めは、決まって



当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます