今日は早番。
チョー楽な幸せな勤務。
そんな勤務をさっさと終えて
車飛ばして満車ばかりのコインパーキング巡って
3か所目に停めてシャトルバスに乗り込んで
数年越しでようやく辿り着きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/02341b195ca7dacfb80fc7bcc548cbb1.jpg)
案内図もらっていざ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/388cbc1822a5303034413d969189642c.jpg)
事務所棟の中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/d7dce8c1ede53f89b66f4d55134533ff.jpg)
年表があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/f24f72ec2e85eff9839ecd33a2a8c9c5.jpg)
全体模型もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/b6915f7a3a1bbb61b9985196b032f50a.jpg)
なぜかパトカーと消防車の展示があって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/d8677f67b21b01481f7affe646dce86d.jpg)
なぜかねずみのバスもいたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/3a6f2f0a9d531fda55722b2fd10dc9db.jpg)
お!ようやく'ぽく'なってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/3ecd5a5c92d45b33a8fd5044e60c8664.jpg)
ん!見たことある顔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/3aa8fcd991a36ba581f32424242aff06.jpg)
部品一つ一つが作られてるんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/8bf03d0652233ec7366f82a4aa0cb0cf.jpg)
階段を上がると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/b583d703dacfa46682417cfca8199301.jpg)
ここで部品を組み立てるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/d7abdb13b6a0fde583accc58358163d0.jpg)
組み立てられると・・・
運ばれて次へ行くみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/9e63b108223034b00a3a9c41b1b89d78.jpg)
途中食堂もありました。
そそられたけど、時間が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/f045f9c730f023753d5e3d36bcc41af1.jpg)
次は中を作って行く過程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/5799fd39464fc3be7270aaadfabd6063.jpg)
いろいろ付けられて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/7a2a1f175d83ec6006dc86686b66d6f5.jpg)
座席も付けられて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/afabbd1513622ef2a77d74088d042605.jpg)
運転席も付けられると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/49483c8a592a006f4c73f0b0e3fc2359.jpg)
やはりココで作られる台車に乗せられれば
いよいよ完成間近!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/4bdc647e5b9da71f644e26ff88db2a59.jpg)
運転席での記念撮影の隣でこんなかきわりも。
このかきわり、どっかで見たことあるんだよなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/04fec946e9392d47c926d54733e759e3.jpg)
そしてめでたく完成!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/1eb68e5f7f3638a259236f57d1d540fb.jpg)
完成した電車に体験乗車できるっていうから、
停まってる電車に乗れるんだろうと思ってたら・・・
動いてるじゃん!!!
ならせっかくなので、
その動く「快速アーバン上野行き」に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/a0fdc7f420b0f41e89521b822cad5427.jpg)
乗らせてもらいましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/73150f1cc818f5354d7d78bc3196648a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/e2f7aa96a37d780d67dc9ad00b5bdf16.jpg)
いやぁ、まさか動く電車に乗れると思いませんでした!
保線のコーナーでは
点検車の試乗もあったり。
かなり立派なミニ電車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/6b39bc4b32b530a7c6458cdbe04ecd93.jpg)
停止目標もリアルなミニSL。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/7378a9d490cf840b9698586d79bee575.jpg)
乗りたかったけど、これらは
チビッ子専用だな。。。
いやぁ、堪能したわ!
ただね、2時ごろから終了の3時半までってのは
ちょっと短すぎたな。
こーゆーのは1日かけてじっくり見ないと
しっかりとは楽しめないや。。。
見学中の構内で
こんなポスター発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/ffe3f80a8076355016df1bd63ba0693b.jpg)
な、な、なんと!!!
いやぁ、これは
前の日土曜日の法事で
ペロンペロンになってる場合じゃないな!!!
チョー楽な幸せな勤務。
そんな勤務をさっさと終えて
車飛ばして満車ばかりのコインパーキング巡って
3か所目に停めてシャトルバスに乗り込んで
数年越しでようやく辿り着きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/02341b195ca7dacfb80fc7bcc548cbb1.jpg)
案内図もらっていざ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/388cbc1822a5303034413d969189642c.jpg)
事務所棟の中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/d7dce8c1ede53f89b66f4d55134533ff.jpg)
年表があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/f24f72ec2e85eff9839ecd33a2a8c9c5.jpg)
全体模型もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/b6915f7a3a1bbb61b9985196b032f50a.jpg)
なぜかパトカーと消防車の展示があって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/d8677f67b21b01481f7affe646dce86d.jpg)
なぜかねずみのバスもいたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/3a6f2f0a9d531fda55722b2fd10dc9db.jpg)
お!ようやく'ぽく'なってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/3ecd5a5c92d45b33a8fd5044e60c8664.jpg)
ん!見たことある顔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/3aa8fcd991a36ba581f32424242aff06.jpg)
部品一つ一つが作られてるんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/8bf03d0652233ec7366f82a4aa0cb0cf.jpg)
階段を上がると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/b583d703dacfa46682417cfca8199301.jpg)
ここで部品を組み立てるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/32/d7abdb13b6a0fde583accc58358163d0.jpg)
組み立てられると・・・
運ばれて次へ行くみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/9e63b108223034b00a3a9c41b1b89d78.jpg)
途中食堂もありました。
そそられたけど、時間が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/f045f9c730f023753d5e3d36bcc41af1.jpg)
次は中を作って行く過程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/5799fd39464fc3be7270aaadfabd6063.jpg)
いろいろ付けられて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/7a2a1f175d83ec6006dc86686b66d6f5.jpg)
座席も付けられて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/afabbd1513622ef2a77d74088d042605.jpg)
運転席も付けられると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/49483c8a592a006f4c73f0b0e3fc2359.jpg)
やはりココで作られる台車に乗せられれば
いよいよ完成間近!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/4bdc647e5b9da71f644e26ff88db2a59.jpg)
運転席での記念撮影の隣でこんなかきわりも。
このかきわり、どっかで見たことあるんだよなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/04fec946e9392d47c926d54733e759e3.jpg)
そしてめでたく完成!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/1eb68e5f7f3638a259236f57d1d540fb.jpg)
完成した電車に体験乗車できるっていうから、
停まってる電車に乗れるんだろうと思ってたら・・・
動いてるじゃん!!!
ならせっかくなので、
その動く「快速アーバン上野行き」に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/a0fdc7f420b0f41e89521b822cad5427.jpg)
乗らせてもらいましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/73150f1cc818f5354d7d78bc3196648a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/e2f7aa96a37d780d67dc9ad00b5bdf16.jpg)
いやぁ、まさか動く電車に乗れると思いませんでした!
保線のコーナーでは
点検車の試乗もあったり。
かなり立派なミニ電車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/6b39bc4b32b530a7c6458cdbe04ecd93.jpg)
停止目標もリアルなミニSL。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/7378a9d490cf840b9698586d79bee575.jpg)
乗りたかったけど、これらは
チビッ子専用だな。。。
いやぁ、堪能したわ!
ただね、2時ごろから終了の3時半までってのは
ちょっと短すぎたな。
こーゆーのは1日かけてじっくり見ないと
しっかりとは楽しめないや。。。
見学中の構内で
こんなポスター発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/ffe3f80a8076355016df1bd63ba0693b.jpg)
な、な、なんと!!!
いやぁ、これは
前の日土曜日の法事で
ペロンペロンになってる場合じゃないな!!!