四国こんぴら喫茶ヤオ

当店と金比羅さん周辺のご案内 
タイムランチのお知らせ
香川県仲多度郡琴平町940
毎週水曜日定休日

栗ご飯とトン汁定食

2009-09-28 20:37:29 | 本日のタイムランチ


今年も裏の畑で栗が沢山取れました
今年の栗はひときわ立派です!!
なので・・・
今日のランチは



栗ご飯とトン汁定食でした。

今日の栗ご飯は 
おめでたいご飯にしたくて!(^^)!
小豆ともち米を足して栗おこわにしました。

        
前日から水に浸けておいた栗を
真黒に直火で焼きました。

こうする事で 鬼皮が力のない婆ちゃんでも剥きやすく
香ばしさも加わります(*^_^*)
ただし 手は真黒に・・・・
(剥いてるのは あんこ婆ちゃん)



新米6 餅米3 を浸水させておき
小豆1を柔らかくなるまで湯がいたのを合せて
昆布を敷きお酒ドボッと 塩も入れ 普通の水加減に調整しました。
今回は6+3+1+小豆の煮汁+お酒 で9の水加減
焼き栗をのせて炊飯器で炊きました。

塩加減は1升で大匙1なんですが 味見して美味しい位です。
薄味にして 出来上がりにゴマ塩で調整しても・・

もちろんあずきやもち米は入れずにお米だけでOKです。
お米の分量に合せ
お酒を入れて、いつもの水加減にしてから、栗をのせてスイッチon
もち米は少しでも入れたほうが美味しいですのでお薦めします。

     

揚げ卵の上に 
八方だしで人参きくらげ炊き、
オクラでとろみをつけたあんをかけました。



今日は真夏に逆戻りしたような陽気でした。
こんぴらはもうすぐ お祭りです。
まだ金木犀は匂ってこないのですが・・


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フレッシュトマトのスパゲッテイ | トップ | きのこの和風チャーハンセット »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
bikkyさんへ (喫茶)
2009-09-28 21:39:32
アバウトなんですが・・・
4人分なら2合のご飯にもち米1合
昆布を敷いて
お酒を少し入れていつもの水加減
剥いた焼き栗を入れ 塩小さじ1位で 
スイッチon
返信する
Unknown (ビアまま)
2009-09-29 10:18:39
ぬぬ~~~っ!!小豆に栗に!!何とアタシ好み!!食べたい(>_<)

そぉ言えば 去年も栗ご飯のとき栗焼いて 『パンパン』言ったとか何とか事件ありましたなぁσ(^_^;)

返信する
Unknown (ビアまま)
2009-09-29 10:21:57
・・・なんか よくコメントが途中で切れるんです・・・すいません(≧д≦)

そお言えば 去年栗を焼くときに 『パンパン』言ったとかいわんとか・・・栗屋の兄ちゃんに焼いてもらうとか もらわんとか事件ありましたなぁ('-^*)

暑さ再びだけど 着実に食欲の秋
返信する

コメントを投稿

本日のタイムランチ」カテゴリの最新記事