不思議色 2010-07-08 20:58:02 | 無題 なんかねー みんな 不思議色だよねー おいらも自分のこと 不思議色だよなーって思っているんだけど あー なんもかんも 不思議って思っていて あー 今日も不思議だった って 思うのって 自分だけ? #練習用 « そこの亀も | トップ | ん~と »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こじはは) 2010-07-09 07:04:00 ホント皆不思議ですよねー。自分が自分でいること、人との出会い。今生きてること。何もかも不思議です。日ごろは生活に追われういうこと考えないけど、よくよく考えると不思議だらけです。 返信する Unknown (col**ayo) 2010-07-09 18:13:00 不思議であり、かつ、必然。なような気がします。 返信する Unknown (ちゃらんぽらん亀) 2010-07-09 22:10:00 こじははさま最近あなたの姿をみかけることが増え ちらっとなにげない動きのなかに あなたの 素顔をかいまみれて亀はなんだか うれしゅうございます 返信する Unknown (ちゃらんぽらん亀) 2010-07-09 22:26:00 colさまおいらの不思議偶然も必然も同じこと偶然という見方からすれば偶然必然という見方からすれば必然この世ではとりあえず みたい見方が許されていると感じますお好きにどうぞ ということが許されているような気がしますなので だれに責任を負わせるわけにはいかないという巧妙なシステムになっているような気がしますそういう心の法則を創ったのは一体誰なのかという謎は残りますが 返信する Unknown (ひろ) 2010-07-10 01:34:00 お恥ずかしい限りですが…私はず~っと、自分は まぁまぁの普通色をしている、と思いこんでいました。(普通、の概念ってなんじゃい!という突っ込みはなしで^^ゞ)最近、不思議色という表現が自分にとって的確かどうかはわかりませんが、自分の色はとっても特殊だったんだ(良くも悪くも)と気づきました。この特殊な色で、出会ったいろんな方の色と混じり合えること、とってもありがたいことだなぁ、と実感しています。 返信する Unknown (ちゃらんぽらん亀) 2010-07-10 05:58:00 ひろさまお恥ずかしい限りということはあなたは 恥ずかし色うーむ なんか なまめかしい色だなおいらは もちろん ちゃらんぽらん色不思議色のなかでも少数派 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自分が自分でいること、人との出会い。
今生きてること。何もかも不思議です。
日ごろは生活に追われういうこと考えないけど、よくよく考えると不思議だらけです。
なような気がします。
最近あなたの姿をみかけることが増え ちらっとなにげない
動きのなかに あなたの 素顔をかいまみれて
亀はなんだか うれしゅうございます
おいらの不思議
偶然も必然も同じこと
偶然という見方からすれば偶然
必然という見方からすれば必然
この世ではとりあえず みたい見方が許されていると感じます
お好きにどうぞ ということが許されているような気がします
なので だれに責任を負わせるわけにはいかないという
巧妙なシステムになっているような気がします
そういう心の法則を創ったのは一体誰なのかという謎は
残りますが
私はず~っと、自分は まぁまぁの普通色をしている、と思いこんでいました。
(普通、の概念ってなんじゃい!という突っ込みはなしで^^ゞ)
最近、不思議色という表現が自分にとって的確かどうかはわかりませんが、
自分の色はとっても特殊だったんだ(良くも悪くも)と気づきました。
この特殊な色で、出会ったいろんな方の色と混じり合えること、
とってもありがたいことだなぁ、と実感しています。
お恥ずかしい限りということは
あなたは 恥ずかし色
うーむ なんか なまめかしい色だな
おいらは もちろん ちゃらんぽらん色
不思議色のなかでも少数派