ちゃらんぽらん亀のなんでもあり

お笑い中心のおバカなブログです

ガメラがまだ機嫌をそこねているので  ボツになった写真のなかから

2011-09-15 11:47:47 | 無題
 
 
お地蔵様の新たなやらせ企画を撮影中に突然うんともすんとも言わなくなって
亀の得意な念力でなんとかしようとしてみたがふて腐れたままである
仕方ないので思いつくことはなんでもやってみようと
こちょこちょとくすぐってみた
なんか一瞬ククっと笑ったような気がしたが 気のせいか
テレビなんかだと映らなくなったとき蹴飛ばして衝撃を加えると映る場合がある
デジカメは精密機械なのであんまり強い衝撃はさすがにまずいと思ったので
布団の上で50センチ位のところから落としてみた
なんか一瞬 痛てっ って言ったようなきがしたが 気のせいか
今晩あたりお風呂に入れてあげると気持よくなって機嫌がなおるかもしれない
 
 
 
 
お地蔵様おともするにゃん
 
イメージ 1
 
 
 
 
お地蔵様 一休みだにゃん
 
イメージ 2
 
 
 
 
お地蔵様 健康に気をつけているんだにゃん
 
イメージ 3
 
 
 
 
お地蔵様 ニラのなかでお昼寝だにゃん
 
イメージ 4
 
 
 
 
お地蔵様 座禅してるんだにゃん
 
イメージ 5
 
 
 
 
お地蔵様 夕焼けがきれいだにゃん
 
イメージ 6
 
お地蔵様 おいらこれから夕食さがしにいくからまたねにゃんにゃん
 
 
 
おまえも 達者でな
 
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (木の実きまる)
2011-09-15 20:19:00
私たちの遠い祖先は、
自然の中で花や虫たちに親しみを感じ
暮らしの中で
それを日常のこととして心の安らぎを得てきたそうですが...
な~に、亀ちゃんは
地蔵さまに変身してこの世の気分を味わっているのかにゃ
-ちび○き○より-
返信する
Unknown (ちゃらんぽらん亀)
2011-09-16 06:54:00
ちび〇き〇ちゃま
亀は一度とんびに変身して空高く舞い上がりくるりと輪をかいたり
風に乗って急降下したりしたい
ただ 渡り鳥には変身しなくてもいい なんか大変そう
あと 木村拓哉には変身してもいい相手役には黒木メイサを指名する
返信する
Unknown (りり)
2011-09-16 23:14:00
個人的に、「禅」の写真が好きです。
障子越しなのか?
縁側からなのか?
差し込んだ光が映りこみ
ちょっと、歪んでいるところが
俗世ってこんなものだよ
って言っているようで
面白いなあと思いました。
夕焼けもきれいですね。
見えない時もあるけど、
毎日繰り返されているんですね。
宇宙って偉大ですね~~
返信する
Unknown (ちゃらんぽらん亀)
2011-09-17 06:59:00
りりさま
この字 筆じゃなくて はけで書いたんだよ
それにしても いつも感心するんだけどりりさんの観察眼ってすごいね
さしこんだ光の歪みは100均の額だからだね
あとよくみると亀の指も映り込んでる
夕焼けも巨大なワニさんがいるしね
宇宙って自然ってほんとに不思議で偉大だね
返信する
Unknown (りり)
2011-09-17 20:25:00
ぎゃ~~~~
そこ、私見逃してた~~~
私としたことが!!!
すっげえ、ワニやなあ!!!
感動しました。
そして、感服しました。
ハハァ~~(ひれ伏しつつ)
返信する
Unknown (ちゃらんぽらん亀)
2011-09-17 23:42:00
りりさま
ねっ ワニさんいたでしょ
あと 亀的には お子ちゃま鬼もいるけど 好き好きだからね
返信する
Unknown (my*my)
2011-09-18 11:20:00
亀ちゃ~~~んおはよう~~~~(z。z)ゞ
ん~~っと・・・にゃんにゃん、にゃんにゃん、犬かっ!あ?(ーー)~
夕陽がきれ~~~ね~~~~~(~。~)ノ☆!!
返信する
Unknown (ちゃらんぽらん亀)
2011-09-18 20:38:00
my*myさま
ワニとかおこちゃま鬼とかもおるんで
返信する

コメントを投稿