コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

今年初めて王者の旗歌えました。VS新潟

2011-07-16 23:23:49 | 清水エスパルス
今日の新潟戦はアウスタ観戦でした。
昼間はとっても暑かったのですが夕方からいい風が吹いてきて涼しさを感じ、ナイター観戦には絶好の環境になりました。

中2日の試合で更には前の試合がアウエイで仙台戦(対する新潟は中6日)ということもあり選手は重そうな感じでした。
っと思っていたら前半開始早々新潟に先制されてしまいます。
その後も防戦一方。前半は全くいいとこなしでした。

っと思っていたら、後半開始間もなく高原の突破を新潟DF鈴木がペナルティーエリアでファールで止めてPK獲得。更に鈴木は一発レッドカード。PKを小野チャンが決めて同点!!!!
数的優位に立ったエスパルスは前半と見違える攻撃に出ます。
前半開始から大前、途中から高木・永井と攻撃的な選手交代で当然勝ちにでます。
しかし、最後の詰めが甘く得点できません。後半は逆に新潟は防戦一方。

引き分けも覚悟した終了間際、まず高木のファインシュートを新潟GK小澤がセーブ。このプレーで得たCKからの攻撃をタカがヘッドで叩きつけバウンドしたボールがゴールに吸い込まれていきました。
タカ最高!!!!!

おかげで今日は勝ち点3を獲得できました。
今年初めてアウスタ観戦で勝利しました。勝ちロコも見れたし王者の旗も歌えました。

しかし、ゴトビ監督なんとナイスガイなんでしょう。
インタビューの言葉が一つ一つ泣かせます。先日は仙台戦の後相手を讃える素晴らしいインタビューをしたかと思えば、今日はあくまでも優勝を狙っている気迫を感じました。
ゴトビさん信じてついていきます。



只今、大活躍中の碓井健平クン

 本日の入場者13,599人ちょっと少ないです。

 後半始まります。

  
久々の勝ちロコと王者の旗でした。

夕方の富士山PartⅡ

2011-07-16 00:17:35 | 自然
夕方富士宮より富士山が見えました。
昨日沼津から見たより霞んでいたような気がしました。現在どの登山口からも頂上にいけるようです。
今日も富士宮口から多くの登山者が頂上目指してチャレンジしている事でしょう。

明日はアウスタで新潟戦です。今年5回目の観戦になりますがまだ勝利がありません。得点も神戸戦で高原が上げた1点のみです。

明日はスキッとした勝利をお願いします。