コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

完封で勝った。VS札幌

2012-09-01 23:13:22 | 清水エスパルス
今日の札幌ドームでのVSコンサドーレはスカパー観戦していました。2時キックオフなのはこの試合だけです。他の試合は全てナイトゲームで行われます。
エスパルスは前節レッズに悔しい負け方をした後ですので、肝心なのは悪い流れを引きずらない事です。絶対に勝ち点3を取ってホームに帰るぞ。

コンサドーレは純平・真希が先発です。すっかりコンサドーレの中心選手になりました。エスパルスは八反田がJ初先発で、先日加入の三吉がベンチに入っています。三吉の出番はあるのか。
前節出場停止のキャラとキジェが帰ってきました。心強いです。

試合開始後エスパルスは積極的にボールを取りに行きます。最終ラインにキャラがいるとやはり見ていて安定感を感じます。
いい調子でボールを回していますが決定機がなかなかありません。
コンサドーレはハモンがキーマンで、ハモンがフリーでボールを持つと脅威ですがエスパルスよくマークしています。

14分に元紀のクロスに金が頭で合わせましたが惜しくも枠外でした。しかしいいタイミングでした。このようなチャンスを多く作って行きたい。エスパルスはチャンスがなかなか物にできません。ボールは完全に支配しているのですが決めきれない。こんな時にカウンターから失点なんてことが無いように集中して欲しい。

38分、キャラからのゴール前のクロスをGKと金が競り合ってGKがこぼしたところに詰めていた男がいました。トシだ!!!!!ゴールに蹴りこみエスパルス先制!!!!!よく集中していたトシの今シーズン8点目が決まりました。
このまま終了かと思われた前半43分、今度はトシのクロスに元紀が右足で合わせゴール!!!!!!元紀の今季9点目で2-0とリードを広げました。
このまま前半は終了しました。

後半コンサドーレは当然ですが攻撃に来ます。57分にFWを上原に代えてからコンサドーレの攻撃が勢いづいたような気がします。真希はエスパルス時代から得意なミドルシュートを打ってきます。気を付けたいハモンの惜しいシュートもあり、エスパルスが防戦一方になります。しかし、この惜しいハモンのシュートが決まらなかったのでライン際のボトルを蹴飛ばして今日2枚目のイエローで退場となってしまいます。
エスパルスは更に余裕でボールを回しますが、余裕ありすぎで上原にカウンターを狙われキーパーと1対1の状況になりますがここは枠外に外れ事なきを得ました。
もう1点狙ってほしかったのですがどうもこの後はセーフティーに試合を進めるエスパルスです。終了間際86分に三吉が投入されましたがあまりボールに絡まなかったのでどんな選手か判別する事はできませんでした。
後半はこのまま両チーム得点なく2-0でエスパルスが勝利しました。最低勝ち点3を持ち帰るという目的は達成しました。

この後ナイトゲームで他の競技場の試合が行われ、エスパルスは7位に浮上しました。首位仙台とは勝ち点差8。ちょっと厳しいですが逆転不可能な数字でもありません。

来週は代表戦があるのでリーグ戦はお休みですが、水曜日にナビスコ準決勝の1st LegのFC東京戦がアウエイで行われます。タイトル奪取の為には絶対に勝ちたい試合ですし、次のリーグ戦もFCとホームで行われます。FCは大嫌いクラブ四天王の一つですので叩き潰してやりましょう。