goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

7福神(森町)

2014-02-20 23:20:19 | グルメ
今日は仕事で森町に行きましたので食べログで人気が高い「7福神」に行ってみました。
場所は分かりにくい所にあります。取引先の方に場所を教えてもらって行きましたが、森町と言っても殆ど袋井市に隣接した所にありました。
午後1時を大きく過ぎていたのでお客さんは少なかったです。どうもつけ麺が人気の店のようで、中でも塩つけ麺が評判のようです。
しかしいつもの戦術で初めての店は醤油味を試す事にしました。

7福神つけ麺という名前がついていました。
待つ事少々で出てまいりました。つけダレの中に焼豚が入っていますが順番的にこれでいいのか分かりませんが…
麺は割合とシコシコ系です。食べてみるとちょっとつけダレが脂っこいかな。

これと言って特徴は見出せませんでした。かといってまずかった訳ではないのですが…
平均点+αってところでしょうか。ウーン判断に迷いますが。

まあ場所は分かりましたので今度は評判の塩つけ麺ってのを試してみましょうか。又、つけ麺じゃないラーメンも魅力を見いだせるかもしれないので期待感だけが失わないようにしましょう。

プレッシャーか日本女子フィギュア。

2014-02-20 22:40:21 | スポーツ
ソチのクライマックスは女子フィギュアのショートプログラム(SP)ですが今日の未明行われました。
期待されていた浅田真央ですが予想だにしない16位発進となってしまいました。鈴木明子が8位、村上佳菜子が15位と出遅れてしまいました。
浅田真央は確かにジャンプのミスが大きくその後のジャンプにも精彩を欠いていました。百戦錬磨の真央にもオリンピックのプレッシャーがあったのでしょうか。
鈴木・村上も自分の力を出し切る事ができなかったと思います。日本中に期待を掛けられるというのはある意味負担になっていたのかもしれませんね。

しかし明日の未明行われるフリーではショートの鬱憤を晴らす演技をしてもらいたいと思います。
日本の為ではなく自分の為に納得のいく演技ができればいいと思います。真央にしても鈴木・村上選手にしてもソチでメダルが取れなくても少しも色あせる事ではありません。
明日はプレッシャーとはお別れしてフィギュアを楽しんで演技してもらいたいと思います。

日本時間の今晩行われたノルディック複合の団体戦、日本は6位でした。惜しくもメダルに手が届かなっかったのですが復活の兆しは見えてきたのかもしれません。渡部の銀メダルは今後の複合日本にとっていい励みになると思います。
かつての複合の戦略はジャンプで大きくリードしてクロスカントリーは逃げ切るというものですが、今回のオリンピックを見てクロスカントリーでも堂々と勝負できるという事がわかりました。
次回は層を厚くして団体でもメダルが取れるように頑張って欲しいと思います。

最後に残念なニュースを聞いてしまいました。
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相が真央の演技について「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」と発言していたようです。残念な発言です。
アスリートの気持ちも知らない素人が、それもソチで頑張っている選手に対してデリカシーに欠ける人の心も無い発言だと思います。
オリンピックの組織委員会会長の発言とは思えません。こんな無責任な発言する人を会長にしておくのは、いずれか日本の恥になると思います。
即座に解任してもいいと思います。もっと人の心を思いやる事ができる方が会長になった方がいいのではないかと思います。
このニュースを聞いて本当に怒りがこみ上げて来たと同時に、同じ日本人として恥ずかしい気持ちになりました。