昨日のヴォルティス戦、水曜日の試合ですのでスタジアムインはかなりギリギリになってしまいます。
更に大粒の雨が絶え間なく降っています。久しぶりにバスで入りました。
雨で窓が曇っていましたのでアイスタの坂道の桜の状況がわかりませんでしたが、スタジアムから見たらかなり咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8d/a55e106a26a3db5e4c29bac9e77cd4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/34c33cc048c1bd5251ae526b3da2e2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/80e0b226832d1c4d2dbdcfd22bede05a.jpg)
大粒の雨でしたが、風がなかったのでコヤチンの席は屋根に守られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/e778dd225833679bc3418a4832102c7d.jpg)
本日の入場者数は9,520人平日さらに悪天候の中多くのサポが詰めかけました。
今日のスタメン千葉と西原若い二人がスタメンに名を連ねています。
安定したセンターバックの一人蓮川がベンチにもいませんちょっと心配です、今日は祐治が入りました。
ベンチにカルリーニョスが復帰し、新外人タンクも初めてベンチ入りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/ccf550750d248bb4574f2871db0e9abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/2298367b9998a25fe13ca4f9e40ed987.jpg)
今日のスタメン。
ヴォルティスのメンバーにチアゴアウベスとエウシーニョとかつてアイスタを沸かせたメンバーが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/3ac4ef178b5cfe3be944569d380f4122.jpg)
ヴォルティスのキックオフから始まりました。
5分、早くも試合が動きます。エスパルス右からのCK山原が蹴ったボールは飛び込んできた祐治の頭がジャストミート、GKに止められますがこぼれたボールに反応したブラガが押し込んでゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブラガの初ゴール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! エスパルス先制1-0!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/39f738eb191949116883c371c7db0ce0.jpg)
その後、CKから吉田のボレーや西原の目の醒めるようなシュートもありますが相手にブロックされてしまいます。
前半終了間際のヴェルティスのシュートは権田が足てクリアして失点を防ぎました。
前半はこのまま終了。いい時間が長かっただけに2点目を決めておきたかったところです。
もう1点の執着心大事だと思います。
後半も同じメンバーで始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/a957bf2df5eebb128216278e0954c1f7.jpg)
エスパルスのキックオフで後半スタート。
後半ヴォルティスが修正してきてエスパルスが押し込まれるシーンが増えてきます。
どうも流れが悪い。
62分、千葉寛汰→カルリーニョス、西原→矢島の交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1f/0ccf2c366c9c20538a4e3cb87e6195f0.jpg)
カルリーニョス戻ってきました。矢島入ります。
どうもヴォルティスの積極性だけが目立ってしまう展開。
74分、中村→松崎の交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/93f5899d3545aa8f24961821d24bad2c.jpg)
松崎入ります。
松崎が入って少し流れを取り戻した感がありますが最後が決められない。
いよいよアディショナルタイムが近づいてきてもエスパルスは守り切ろうとしているのか点を取りに行こうとしているのかはっきりしていないような感じで危ないなと思っていたところ、
ヴォルティスにペナルティエリアに攻め込まれたところで吉田がファウルで止めたプレーでPKを取られてしまいます。
執拗に抗議しますが判定通りPK
どうもこのシーン去年のプレーオフ決勝を思い出してしまいます。
このPKを決められて1-1の同点に追いつかれてしまいます。
90+2分、吉田→北爪、ブラガ→タンキの交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/cc54fa9552b3fefb523b9bca02668c12.jpg)
タンキ初出場、北爪入ります。
タンキを評価するには時間が少なすぎますが、ボールを収めていたしヘディングも勝っていたと思います。
もう少し長い時間見てみたい選手だったと思います。
結局1-1のドローとなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/00a16da89ce912a0d4a215f5c50c4137.jpg)
あーもったいない.
やっぱり2点目が課題です。
後半あれだけ攻め込まれていては失点の確率高くなりますよね。
言いたくはないけど「乾さん早く戻ってきて」
今日の結果エスパルスと敗れたファジアーノとの差は1縮まりましたが、その下との勝ち点差もグッと縮まりました。
全く予断を許さない状況。
次節はもう日曜日にやってきます。
アウエイのヴァンフォーレ戦、コヤチンも現地参戦します。
若い選手たちいいセンスは持っています。結果を出せば自信は大きくなると思います。
タンキも次期待できると思います。
苦しい台所状態ですが何とか乗り切って欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/f2bf353deb8123b5de17af94efef74e0.jpg)
更に大粒の雨が絶え間なく降っています。久しぶりにバスで入りました。
雨で窓が曇っていましたのでアイスタの坂道の桜の状況がわかりませんでしたが、スタジアムから見たらかなり咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8d/a55e106a26a3db5e4c29bac9e77cd4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/34c33cc048c1bd5251ae526b3da2e2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/80e0b226832d1c4d2dbdcfd22bede05a.jpg)
大粒の雨でしたが、風がなかったのでコヤチンの席は屋根に守られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/e778dd225833679bc3418a4832102c7d.jpg)
本日の入場者数は9,520人平日さらに悪天候の中多くのサポが詰めかけました。
今日のスタメン千葉と西原若い二人がスタメンに名を連ねています。
安定したセンターバックの一人蓮川がベンチにもいませんちょっと心配です、今日は祐治が入りました。
ベンチにカルリーニョスが復帰し、新外人タンクも初めてベンチ入りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/ccf550750d248bb4574f2871db0e9abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/2298367b9998a25fe13ca4f9e40ed987.jpg)
今日のスタメン。
ヴォルティスのメンバーにチアゴアウベスとエウシーニョとかつてアイスタを沸かせたメンバーが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/3ac4ef178b5cfe3be944569d380f4122.jpg)
ヴォルティスのキックオフから始まりました。
5分、早くも試合が動きます。エスパルス右からのCK山原が蹴ったボールは飛び込んできた祐治の頭がジャストミート、GKに止められますがこぼれたボールに反応したブラガが押し込んでゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブラガの初ゴール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! エスパルス先制1-0!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/39f738eb191949116883c371c7db0ce0.jpg)
その後、CKから吉田のボレーや西原の目の醒めるようなシュートもありますが相手にブロックされてしまいます。
前半終了間際のヴェルティスのシュートは権田が足てクリアして失点を防ぎました。
前半はこのまま終了。いい時間が長かっただけに2点目を決めておきたかったところです。
もう1点の執着心大事だと思います。
後半も同じメンバーで始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/a957bf2df5eebb128216278e0954c1f7.jpg)
エスパルスのキックオフで後半スタート。
後半ヴォルティスが修正してきてエスパルスが押し込まれるシーンが増えてきます。
どうも流れが悪い。
62分、千葉寛汰→カルリーニョス、西原→矢島の交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1f/0ccf2c366c9c20538a4e3cb87e6195f0.jpg)
カルリーニョス戻ってきました。矢島入ります。
どうもヴォルティスの積極性だけが目立ってしまう展開。
74分、中村→松崎の交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/93f5899d3545aa8f24961821d24bad2c.jpg)
松崎入ります。
松崎が入って少し流れを取り戻した感がありますが最後が決められない。
いよいよアディショナルタイムが近づいてきてもエスパルスは守り切ろうとしているのか点を取りに行こうとしているのかはっきりしていないような感じで危ないなと思っていたところ、
ヴォルティスにペナルティエリアに攻め込まれたところで吉田がファウルで止めたプレーでPKを取られてしまいます。
執拗に抗議しますが判定通りPK
どうもこのシーン去年のプレーオフ決勝を思い出してしまいます。
このPKを決められて1-1の同点に追いつかれてしまいます。
90+2分、吉田→北爪、ブラガ→タンキの交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/cc54fa9552b3fefb523b9bca02668c12.jpg)
タンキ初出場、北爪入ります。
タンキを評価するには時間が少なすぎますが、ボールを収めていたしヘディングも勝っていたと思います。
もう少し長い時間見てみたい選手だったと思います。
結局1-1のドローとなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/00a16da89ce912a0d4a215f5c50c4137.jpg)
あーもったいない.
やっぱり2点目が課題です。
後半あれだけ攻め込まれていては失点の確率高くなりますよね。
言いたくはないけど「乾さん早く戻ってきて」
今日の結果エスパルスと敗れたファジアーノとの差は1縮まりましたが、その下との勝ち点差もグッと縮まりました。
全く予断を許さない状況。
次節はもう日曜日にやってきます。
アウエイのヴァンフォーレ戦、コヤチンも現地参戦します。
若い選手たちいいセンスは持っています。結果を出せば自信は大きくなると思います。
タンキも次期待できると思います。
苦しい台所状態ですが何とか乗り切って欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/f2bf353deb8123b5de17af94efef74e0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます