(プレスインフォより抜粋)
ロードレース世界選手権GP125ccクラスに参戦中の小山知良はイタリアを本拠地にする 「ISPA KTMARAN」より参戦しているが、第15戦日本GP決勝後に突如解雇通知を受け、今週末行われる第16戦豪州GPを欠場する事となった。
しかしながら、昨年度年間ランキング3位という実績を持つ小山知良をKTMロードレーシングチーム最高責任者ウィンフィールド・キアシャーゲルやKTMジャパン取締役ミヒャエル・シャノー等が協議をした結果、参戦が可能になった。第17戦・18戦はRedbull KTM ロードレーシングチームから参戦する。
小山知良のコメント:
「昨シーズン、良い成績を残せたチームに戻ることが出来た。 今シーズンは不振が続いたので、残り2戦でその結果を払拭できるような走りをしたい。日本にいる期間中に最終調整し、万全な体制で臨みたい。」
ロードレース世界選手権GP125ccクラスに参戦中の小山知良はイタリアを本拠地にする 「ISPA KTMARAN」より参戦しているが、第15戦日本GP決勝後に突如解雇通知を受け、今週末行われる第16戦豪州GPを欠場する事となった。
しかしながら、昨年度年間ランキング3位という実績を持つ小山知良をKTMロードレーシングチーム最高責任者ウィンフィールド・キアシャーゲルやKTMジャパン取締役ミヒャエル・シャノー等が協議をした結果、参戦が可能になった。第17戦・18戦はRedbull KTM ロードレーシングチームから参戦する。
小山知良のコメント:
「昨シーズン、良い成績を残せたチームに戻ることが出来た。 今シーズンは不振が続いたので、残り2戦でその結果を払拭できるような走りをしたい。日本にいる期間中に最終調整し、万全な体制で臨みたい。」