KTM・ファンティックの茨城県正規代理店 モトビルド神原

国内4メーカー・輸入車取扱。ワンメークパーツご相談を。オフコース有り。*当分毎週火・水曜日休みます

サブコン≪ネゴシエーター≫でセッティング

2016-11-01 14:50:52 | 必殺!仕事人
先日お引渡しをしたRC390。
こちらはサブコントロール機器≪Negotiator≫にて燃料噴射、点火制御をしました。
お値段のわりには高機能なこのサブコン。
アクセルを全開にしたままでのシフトアップ操作をサポートする機能があったり
通常のレブリミッタ以外に、違う回転数で回転上昇の抑制をすることができます。
ベースマップデータ3つが搭載されており今回は
ヤマモトレーシングのSLIP-ONマフラーにあわせてマップを選択します。
ただ搭載して選択するだけでは性能を発揮させることはできません。
必ずシャシダイをかけ補正をしていく必要があると当店は考えております
ノーマルECUの燃料噴射量に対する増減補正を何度も繰り返し、シャシダイで数値を確認し実際に走行。
そして最後にオーナー様に走行していただきご納得いただいた時点で完了です。
    
全くベツモノになったRC390。お客様に喜んでいただいてなによりです。

こちらはFRESCOのマフラーをお入れになった390DUKEのお客様。
芸術的ですね。