KTM・ファンティックの茨城県正規代理店 モトビルド神原

国内4メーカー・輸入車取扱。ワンメークパーツご相談を。オフコース有り。*当分毎週火・水曜日休みます

125DUKE入荷の遅延のお知らせ

2011-09-27 19:23:22 | 車両情報
すみません。125DUKE9月末入荷分が10月中旬~下旬に・・
お待たせしまして本当に申し訳ありません。
お客様には寒い地方の方もいます、これ以上寒くなると乗れなくなってしまいます。
いろいろな事情がお客様にはあり、納車のタイミングはお客様にとってとても大事なことです。
遅れるにしてもなるべく詳しい情報をさしあげたいと思い「(配送可能日の台数の確定は)いつ分かりますか」とJAPAN配送担当者に聞くと「そんなこと聞くのはカンバラさんだけですよ」「そんな言い方ないでしょう」ってな具合でカチンときました・・
結局 気象による日本への船便等諸々の変更があるのは致し方なく、さらにJAPANから当店へ配送する運輸会社の配車計画がJAPAN出庫の3日前じゃないとはっきりしない、ということです。お引当の皆さまには順次おおよその入荷時期と事情をお知らせしておりますが ありがたいことに皆さま「待ちます。」と。「ケンカしないで下さい(笑」とも。・・ううっ(嬉泣

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-09-27 21:09:27
初めてコメントする水戸のIです。
神原さんはいつも客の立場で頑張ってくれます。他のお客さんもきっとそう思ってますよ。
これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (よっちゃんの弟)
2011-09-28 05:52:48
おはようございます。
ボス、陰の社長ともご心労の事と思います。
でも、今を乗り切れば、きっと素晴らしいお客さん達の笑顔が待っています。

・・・にしても、発送担当者の対応はちょっと・・・てな感じですね。
温度差と言うか、本気度の違いと言うか・・・
あまり悪くは言いたくないですがね。
でも、カチンと来る神原さんの本気具合が大好きです。
返信する
Unknown (よっちゃんの弟)
2011-09-28 05:53:53
おはようございます。
ボス、陰の社長ともご心労の事と思います。
でも、今を乗り切れば、きっと素晴らしいお客さん達の笑顔が待っています。

・・・にしても、発送担当者の対応はちょっと・・・てな感じですね。
温度差と言うか、本気度の違いと言うか・・・
あまり悪くは言いたくないですがね。
でも、カチンと来る神原さんの本気具合が大好きです。
返信する
Unknown (よっちゃんの弟)
2011-09-28 05:55:03
あり??
ダブって投稿されてる・・・すみません
返信する
そうなんですよね… (はたはた)
2011-09-28 09:38:48
おはようございます。
KTMはデザインが良いから、馬力があるから、パリだか?で勝ったから…等と売れる理由は沢山あると思いますが、ディーラーの不始末を現場の最前線の優良販売店が支えていることを忘れないで欲しいものですよね。
車両(製品)の魅力に胡坐をかいて、欲しけりゃ船がつくまで黙って待ってろ!という態度は、日本人が一番嫌うところじゃないでしょうか。外資系にいると、そんなことをうっかり忘れて高慢+傲慢になっちゃうんですよね。。。うちは…、あっ、あぶないあぶない。
DUKEをお待ちのみなさん、楽しみがあっていいですね。もう、ここまでお待ちになったら、あとはじっくりと…という感じでしょうか。いいなぁ、うらやますい!

ボス、がんばってくださいね!


返信する
優良販売店 がんばれ!! (リターン ライダー)
2011-09-28 18:12:14
私も同じ様な問い合わせしますよ 普通~に

部品欠品中~? 納期は? 

解りません・・・

納期が解るのは いつ?

解りません・・・

それが解るのはいつ?

お客さんの都合に合わせないと・・・
納められない 

てな具合で 部品商 ディーラーと 押し問答しています

がんばってください
返信する
I様よ様はた様リタ様 (もとびる)
2011-09-29 15:08:02
1台1台丁寧にお売りしたい。できる限りお客様のお話を伺い対応していきたい。輸入元との問答なんてどこだって色々あるもんですが(リターン様もご商売なさっててしょっちゅうでしょう・・)この125に関しては 3時間も4時間も遠方からわざわざ来店され、そして何カ月もお待ちいただいている、別格のものなんです。タイミングが合わないなら仕方ないですねでは済ませられません。個人にお伝えするだけでなく公に事情を明らかにする事でお待ちの方々により納得していただければと思いました。皆さまの支持が私どもの力になります。ありがとうございます。
返信する
Unknown (125DUKEオーナー)
2011-10-03 16:09:01
はじめまして、他店(すみません)で7月に納車していただき楽しく乗らせていただいてます。バイクも素晴らしく、私が購入した販売店様も親切で満足しています。が・・・メーカーの対応の遅さやアバウトさには閉口しています。
OP納期は平気で遅れる、リミッターの解除コードは音沙汰なし、バルブ調整のシムは届かない(この2点か当初初回点検時とアナウンス・・・)おまけにアンケートの景品は2カ月たっても送ってこないとあまりにいい加減なのでKTMというメーカーには不信感を抱いています。
来年、現在乗っている大型が車検に伴う買い替え予定がありDUKE125を所有するまではRC8が最有力候補でしたが、今ではメーカー対応に対する不信から完全に候補落ちです。商品とそれに携わる方々は素晴らしいのにメーカーがそれを台無しにしています。ユーザーとして非常に残念です。
返信する
125DUKEオーナー様 (もとびる)
2011-10-03 22:12:56
コメントありがとうございます。ご不便をおかけし申し訳ありません。KTM JAPANは本年、ご購入後もKTMに満足していただけるようオンロードやオフロードの土日のイベントを含めほぼ休みなく活動し、この点は当店も評価しています。そしてお客様の立場で輸入元に強く対応を求める、それができるメーカーは 実は少ないのです。他社メーカーだったらディーラーの立場でここまで書けないと思います。皆さんの反応をいただき お客様の気持ちをもっと考える社員になってもらいたいと願いを込めて書きました。ここで漏らしたただ一人の社員の言葉以上に JAPANからは多くの対応をしていただいたのも事実です。その成果があるからこそ、正規代理店で購入いただいた方のために再び頑張ることができます。「遅延」は当然改善するべきこと。本社も輸入元もディーラーも気を引き締め努力しなければなりません。125をお買い上げいただいたお店と始まるお付き合いはこれからと思います。どうぞあと少しご判断までお時間をいただければ幸いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。