庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

夕立の後で七色の虹が!

2016-07-04 21:23:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、真夏を思わせるような暑い一日だったが・・・ 夕方になると西
の方から雷鳴が轟き、空が一転かき曇り激しい夕立が襲ってきた。。

しばらくすると、夕立も止んで西陽が射してきたので、これはチャンス!

もしかしたら、虹が観られるかも?と二階の窓を開けて観ると、案の定
南東の空に、七色の虹がかかっていた。 

 

日中は、とても暑かったが・・・  夕立の後は、涼しい風が吹いて、
きれいな虹も観ることが出来て、とてもラッキー!だった。\(^o^)/
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブ蚊軍団との闘い

2016-07-04 10:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

この時期の庭仕事は、ヤブ蚊軍団の襲撃?を覚悟をしなければならない。。。

我が家は隣の森が近いので、雨の後などはヤブ蚊が大量に発生して、梅雨の晴れ間に、
雑草の草取りでもしようと庭に出ると、ヤブ蚊軍団が襲ってきて、油断していると、アッと
言う間に刺されてしまう。

蚊取り線香を点けていても、線香の煙の間をかいくぐって、スキあらばと攻撃してくる、
したたかなヤツもいて、まったく困りものである。。

それでも心優しい私としては、出来るだけ無益な殺生はしたくないので、殺虫剤等は使わ
ず虫除けスプレー等の忌避剤で、出来るだけ蚊が寄ってこない様に防御しているのだが、
少しでもスキを見せるとアッという間に刺されてしまう・・・

庭仕事の時は長袖シャツに長ズボンに着替えて、素肌を出さなければ良いのだが・・・
暑い時はつい面倒なので、Tシャツに短パン姿等のままで出てしまう。。

今日も草花の手入れをしているわずかの間に、2~3ヶ所も刺されてしまった。(T_T)/~~

もっとも、長年蚊に刺され続けたせいか、私の体の方も自己防御の免疫?が出来たらしく、
今では蚊に刺されても、ちょっとかゆみを感じるだけで、30分もすると痒みも消え、刺され
た跡も何事も無かったように消えてしまうようになった・・・ (^_^;)

ちなみに。
蚊は虫に文と書きますが、何のことはない「ブ~ン」と飛んでくることから蚊になったらしい。。
漢字の由来って・・・ 意外と単純な場合が多いですね!

夏空の下、隣の森の斜面は葛に覆われて、すっかり緑の壁状態になっている。

アッという間に斜面を覆い尽くす葛のもつ生命力、
繁殖力のパワーは驚異的!だと思う。。

まるで獰猛なエイリアンのように、触手を伸ばして斜面の植物を次々に
覆い尽くしてしまう。。

 この植物のもつ生命力パワーを、少し分けて欲しいものだと想う。。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする