コロナ禍で人との接触を避けての川沿いの水辺散歩で、今季
初見のカワトンボと出合った。
カワトンボは、金緑色のメタリックカラーの綺麗なトンボで、
オスは透明の翅を持つタイプと褐色の翅を持つタイプがいる。
金緑~水色の胴体で水辺をヒラヒラと飛ぶトンボ。
渓流沿い等で見られる。
透明の翅タイプのカワトンボ♂。
金緑色のメタリック仕様の体色と顔面がカッコイイ!
葉っぱの上に見慣れないなんだか怪しい姿の虫がいた。
オヤッ!なんて言う名の虫だろう?と思って、写真に撮って
昆虫図鑑で調べてみると。。
どうやらヤマトシリアゲ という虫らしい。
細長い宇宙人?のような顔。
♂は尻尾がサソリみたいに常に上がっていることから、
この名がついたと思われる。。