庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

長閑な春とアゲハ蝶

2022-04-21 09:18:35 | 日記・エッセイ・コラム

長閑(のどか)」とは、秋の「爽やか」に対応する春の日差し
の穏やかなさまを指す春の代表的な季語ですが・・ 

春たけなわの陽光のもとで何やらけだるく、眠気を感じるような
心の状態も表します。

うららかな春の陽ざしを受けながら・・

蝶たちが花から花へひらひらと舞い飛んでいる。

現役をリタイアして、いまや自然と花鳥風月を友とするじーさん
には嬉しい季節がやって来た。

今日はそんな長閑な春の野や花に舞い始めた大型の蝶、アゲハ蝶
の仲間たちをアップします。

ダイコンの花で扱蜜するアゲハチョウ。

赤いツツジとアゲハチョウ。

 

タンポポの花で扱蜜するキアゲハ。

アネモネとキアゲハ。

 

水田に舞い降りて吸水するクロアゲハ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする