庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

快適な春は何処へいった?

2022-04-14 10:15:38 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は25度以上の夏日で、庭で草むしりをしてると汗びっしょりに
なったが、気温は今日からまた昨日より10度も下がってひんやりと
した日となっている。

今年は気温の変化が極端で、冬の寒さがいつまでも長引いたかと思うと、
いきなり初夏の陽気の夏日が訪れたりで、穏やかな気候で過ごしやすい
快適な春は何処へいった?

このまま温暖化などの気候変動で二極化して、寒い冬と暑い夏ばかりが長く
なり、快適で過ごしやすい春と秋が短くなってしまわないかと心配である。。

散歩道に咲く花も桜(ソメイヨシノ)が散ると・・

あっという間にハナミズキや八重桜等の花等が咲き出して、もう晩春から
初夏の装いへと変わりつつある。

白いハナミズキ。

 

紅いハナミズキ。

 

八重桜。

 

藤の花も咲き出した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする