goo blog サービス終了のお知らせ 

庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

忍法枯葉隠れ?ヤマシギとタシギ

2023-01-26 09:50:38 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は良く晴れたので、最強寒波の襲来にも負けずトリトリ
(鳥撮り)散歩に出かけた。

舞岡公園を散策中、里山の林床の遠くの落ち葉の中で何か
が動いた気がしたので、望遠デジカメでズームアップして
覗いてみると・・

オオッ!これはヤマシギではないか。

羽の色や模様が保護色になって、落ち葉の枯葉の中に
紛れて動かないとほとんど見つけられない。

忍法枯葉隠れの術?見破ったぞ!。(^.^)/~~~

長い嘴を突っ込んで土の中のミミズなどを捕食してます。

 

こちらは、反対側の湿地で見かけたタシギ。

ヤマシギとタシギは、よく似てるけど・・

田んぼに住んでるのがタシギで、山に住むのはヤマシギ。

ついでに磯に住むのはイソシギで、浜に住むのはハマシギ

鳥の名前って単純なんですね。(笑)。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする