庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

春の七草と古民家の正月飾り

2025-01-07 10:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日1月7日は七草、新たな1年の無病息災を願って七草粥を食べる日。

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、
以上がが春の七草。

一昨日散歩で立ち寄った、本郷ふじやま公園古民家軒先で栽培展示
されている春の七草。

春の七草にはビタミン、ミネラル、鉄分などが豊富に含まれ、正月の
お酒やごちそうで、疲れた胃の調子を整える医食同源の健康食で風邪
予防といった効能も期待できます。 

この中の例えばナズナは、どこでも生えてくるペンペン草と言われて
いますが、古来高血圧や肝臓病に庶民の薬として、貧者の薬剤師とい
う異名があるほど重宝されていたそうです。

春の七草の持つ自然の生命力パワーをいただいて、今年も一年元気で
乗りきりましょう!

古民家主屋の正月飾り。

土間の正月風邪り。

最近は、正月に和凧や武者凧などを揚げて遊ぶ、
凧揚げの風景もほとんど見かけなくなりました・・

今日7日で松の内も終り、正月気分も終わりですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする