ミズヒキとハゼランは道端や庭先に雑草のようにどこで
も生えていて、花もちっちゃくて目立たないのであまり
注目して見ることがない花ですが・・
あらためてマクロレンズで拡大して観てみると・・
ミズヒキの花って、こんなに綺麗な花だったんだ!(^o^)/
ミズヒキの名前の由来はこの上半分は赤色、下半分は白色の紅白に咲く
花を慶事に用いるおめでたい紅白の水引に見立てたものだそうです。
花は朝咲いていても、昼には閉じてしまうので
昼過ぎには咲いている花を見かけない。
ミズヒキの花言葉は「慶事、祭礼」ですが・・
この花を観るとナットク!ですね。
そしてこちらは、いつも午後3時ころから咲き出すので、
三時草とか三時の貴公子の別名をもつ爆欄(ハゼラン)。
その他にも赤い実と花がちょうど線香花火のように見え
る事から花火草の別名もある。
爆欄(ハゼラン)は、膨らんだつぼみがつ次々と爆ぜる(はぜる)
ように開花する様子を表現した名前らしい。
庭先でも毎年こぼれ種で勝手に生えてくる
繁殖力が強いらしい。。
とても気品のある綺麗な優しいピンクの花で、三時の貴公子の
別名にも何となくナットクです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます