立春を過ぎたとは言え、当地も今季最強の寒波の襲来で厳しい
寒さの日が続いています。
この時季は散歩で見かける野鳥たちも、みんなふっくらとして
モフモフの羽毛を膨らませて羽の間に空気層をつくり、厳しい
寒気に耐えています。
ふっくらモフモフの羽毛を、胸一杯に膨らませながら寒気に
耐えてるキジバト。
紅梅に来たメジロも、ふぁふぁふっくら丸まる。
アオジもふっくら。
川辺で出合った青いイソヒヨドリ♂も、まん丸。
青いカワセミもふっくら。
厳しい寒気に耐えながら春を待つ・・
野鳥たちのけなげな姿に、思わず頑張れよ!と
励ましの声をかけたくなります。
おまけは昨日の散歩で撮った紅梅越しの白い半月(月齢7.6)。
紅梅の前ボケの紅と昼の白い月がファンタステック!。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます