今日は梅雨の晴れ間に、横須賀しょうぶ園に花しょうぶを
観に行ってきた。
ここは5月下旬から7月上旬にかけて、14万株の花しょうぶが
次々と咲き、6月は花しょうぶまつりが開催中。
今年は季節の進みが早く、花しょうぶの開花も早かったためか、
もうやや盛りを過ぎた感じもしたが、まだまだ楽しめた。
園内では、花しょうぶの花殻摘みの女性たちが、
早乙女姿で華を添えていました。
着物姿の女性も。
花しょうぶには、やはり和服が似合いますね。。
横須賀しょうぶ園は、その2に続きます。
今日は梅雨の晴れ間に、横須賀しょうぶ園に花しょうぶを
観に行ってきた。
ここは5月下旬から7月上旬にかけて、14万株の花しょうぶが
次々と咲き、6月は花しょうぶまつりが開催中。
今年は季節の進みが早く、花しょうぶの開花も早かったためか、
もうやや盛りを過ぎた感じもしたが、まだまだ楽しめた。
園内では、花しょうぶの花殻摘みの女性たちが、
早乙女姿で華を添えていました。
着物姿の女性も。
花しょうぶには、やはり和服が似合いますね。。
横須賀しょうぶ園は、その2に続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます