庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

秋風に揺れるコスモス

2024-10-23 09:23:58 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は横須賀のくりはま花の国へコスモス畑を観に行ってきた。

ここの丘の斜面いっぱいに広がる花畑は春はポピー、秋はコスモス
の花が咲き乱れ、緑豊かな自然とのふれあいを満喫できる花の公園
で他にもハーブ園等、色々な季節の花を楽しめます。

今年は夏の猛暑の影響?か、枯れかかっているものも多くあり花の
咲き具合も今一つで、もう見ごろは過ぎた感じだった。

コスモスの花。

秋桜の花言葉は
「乙女のまごころ、愛情、たおやかさ」

 ♪ うす紅の 秋桜が 秋の日の

       何気ない 陽だまりに 揺れている....

秋桜といえば昔さだまさし作詞作曲で山口百恵が歌ってヒット
した、あの名曲「秋桜」のフレーズの一節が浮かんできます。。

コスモスは、もともと外来品種ですが

日本の秋の風景に良く似合って・・

日本の秋を代表する花の一つとなっています。

秋風に揺れて咲くコスモス。

くりはま花の国は続きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”祝”ベイスターズCS突破! | トップ | くりはま花の国~秋の花散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事