7月14日(火曜日) 雨
今年は雨の降る日が続く。特に長いようだ。15日連続?かな。
痛めた足の具合や体調の様子を見るため”そば打ち”をしてみた。
湿度が高く水加減に注意をしながら・・・。何とか打てた。
ただ、この時期は打ちずらいなあ~。
コロナ問題も終息には程遠く、イラつく日々がもったいなく過ぎていく。
~~~~~~~~~~~~
手入れができていない庭には、いつの間にか”サフランモドキ”がスーッと茎をのばし咲き始めた。
また
休校中にバジルの鉢植えが行われたらしく、孫が自転車持ち帰る途中に袋の中で鉢がひっくり返って
植えなおしをすることになって大葉バジルの種を買ってきて蒔いておいた。
それがしっかり育ってきた。
通常は畑に落ちた種で十分に苗はできるのだが、今年は駄目であったので、良かった。
他愛のない日常が過ぎていく。
今年は雨の降る日が続く。特に長いようだ。15日連続?かな。
痛めた足の具合や体調の様子を見るため”そば打ち”をしてみた。
湿度が高く水加減に注意をしながら・・・。何とか打てた。
ただ、この時期は打ちずらいなあ~。
コロナ問題も終息には程遠く、イラつく日々がもったいなく過ぎていく。
~~~~~~~~~~~~
手入れができていない庭には、いつの間にか”サフランモドキ”がスーッと茎をのばし咲き始めた。
また
休校中にバジルの鉢植えが行われたらしく、孫が自転車持ち帰る途中に袋の中で鉢がひっくり返って
植えなおしをすることになって大葉バジルの種を買ってきて蒔いておいた。
それがしっかり育ってきた。
通常は畑に落ちた種で十分に苗はできるのだが、今年は駄目であったので、良かった。
他愛のない日常が過ぎていく。