堺の一条通に無線関係の部品が買える店が昔あった。
中岡無線

↑いまは「中岡無線」の表示だけで、賃貸ビル業になってる。
当時は道の反対側にあった。

↑今はマクドナルドの場所に、昔「中岡無線」はあった。
普通の街の電気屋さんだが、抵抗器や電解コンデンサなど、ラジオの部品も売ってた。
ここでボリューム(可変抵抗器)を買ったことがある。
パナソニック家電製品正規取扱店の資料に「中岡無線電気商会」の名前がある。
無線に興味はあるけど、電気通信部に入らず、テニス部に所属してた同級生F君がいた。
そのF君が「日本橋まで行かなくても堺の一条通で買えるで」と高校時代、教えてくれた店。
一条通の中岡無線、電気店の片隅にラジオの部品も売ってました。
日本橋のような、たくさんの品揃えは無かったけどね。
F君から聞いたときは「ほんまかいな」と思いながら堺東から歩いて行きました。