時遊人

適当に日記や趣味を書くぞ!

手すり

2009-01-14 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_5別段写真に撮ることもない手すりです。相棒の実家のおじいさんも歳には勝てず最近足腰が弱くなってきたので壁あるところに手すりを付けました。日曜大工センターで材料を買ってきてあちこちと家の中に取り付け、出来映えに満足し一枚パチリ。おじいさんから使いやすいと好評の言葉もいただき、またお礼の金一封もいただき、み~んな満足でした。


大活躍

2009-01-11 | 日記・エッセイ・コラム

Photo今日は寒い!我が家のストーブが大活躍です、活きよい良く燃えているのを見てると体感以上に暖かな気分にさせてもらえます。燃し木の消費量も半端じゃ無いけど、ストーブにして13年が過ぎようとしています。写真のストーブは2代目、10年で買い換えって感じかな。
おかげで我が輩の服は薫製の臭いがするようです。嫌いじゃないけどね。


新年会

2009-01-10 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf00051jpgパソコンクラブの新年会が行われました。26名の参加があり、平均年齢が古希と言う仲間の集まりですが、こと楽しむことには見事なパワーを発揮し若い者には決して負けてない熟年クラブです。箸袋に稲穂と稲穂に通した五円玉がさしてありました。私としては好みではありませんがめでたくもあり写真に納めました。


ほったらかし

2009-01-08 | 日記・エッセイ・コラム

初めてかな、写真がないのは。今日は木曜日でして午前中2時間の陶芸教室の日です。木曜日は6名の仲良しグループの生徒さん、本日は5名の参加でしたが楽しい話に花が咲きあっという間の2時間です。しかも先生の我が輩より上手に作陶するので、ほったらかしの先生は甘えております。いろいろな話がでますが中心は孫の話につきるようです、私には未だ孫がいないのでぴんと来ないけど可愛い様子は伺えます。


マグネットネームバッジ

2009-01-07 | 日記・エッセイ・コラム

Photo写真は「マグネットネームバッジ」なるものです。写真の中黒く写っているものがそうです。おもしろいぐらい強力です。「強力磁石危険!!取り扱いは慎重に行ってください。必ずこの説明書をお読みになり良く理解してからご使用下さい」と注意書きが同封されていてA4用紙にびっしり書かれた「警告」「注意」を読むと恐ろしくて使うことが出来なくなりそう。身につけるなと言われてもネームバッジとして使うのだから直接ではないが身につけないといかんし、う~ん、大変じゃ。