


長野県佐久市にキャンプ場を運営するための
現地下見に出かけて来ました。
すでにロッジとバンガローがあり
少々の手直しですぐにもキャンプ場として
使用可能な所でした。
NPOを立ち上げてからの運営となるので
認可待ちですが
気持ちは若者のために素敵な野外活動の場と
として提供できればと
仲間一同暑く燃えています。


今日届いた「木工用バンドソー」です
同封されていたマニュアルを見ながら
組み立てるのに半日かかってしまう
夕方、3回ほど試し切りをして
今日のところはお終いとする
パワー不足は気になるところだけど
思った以上にきれいに切れるのには満足
先日いただいた木材を板状にしてみました
大きなおもちゃと言うところでしょうか
遊ぶには丁度良い。

金継ぎまがいをしました
大皿が欠けたので、漆を使わず
現代的な接着剤と金箔で
結構様になりいけるのです
無理に壊して補修したりして・・・。

薄暗い玄関で頑張ってる
向日葵です
ゴッホじゃないけど
これもいけます。

知り合いから
欅の枝を切ったのだけどいる?って
お声がかかったので
枝なら薪にでもするかと
取りに行ったら
これが枝かよ、径30cm以上の太さ
短く切ってあったので何とか
運ぶことは出来たけど
枝がこれなら、幹はどんなんだろう
薪にはもったいないので
板にひいて器でも作ろうかな