今回、東御で過ごした8日間
と言っても行き帰りで2日取られるので
実質6日間になるけど。
天気にも恵まれたので、
まず最初にスズメバチの巣を取り除きました。
結構大きな巣が2個、高いところなので
高所恐怖症の気のある私には大仕事。
続いて、寒さ故お休みしていた作業小屋の制作開始
一人仕事なので思うように進まないけど、
壁2面の骨格が出来上がりました。
一日、一面って感じですね。
よく働いた日には自分へのご褒美で
ビールを一本。飲む機会の少ない私にはこれで
良い気分にしてくれます。
おまけは、家の近くにある「芸術の村公園」内にある
明神池まわりが我が輩の散歩道の一つ。
帰り道(立科町)にあり、気になっていた「大庭古墳」に
立ち寄ってみました。
今日の富士山は雲、霧の中、全く見えませんでした。
白樺湖あたりは0度で雪もちらついてました。
明日は4月というのに・・・。
高所恐怖症に耐えながら取り除きました。
小屋作り再開
小屋作りは4時には切り上げ(寒いから)て風呂後の一杯
おまけⅠ 散歩道
おまけⅡ 古墳