時遊人

適当に日記や趣味を書くぞ!

琵琶湖のお寺

2015-11-29 | 日記
滋賀県は琵琶湖のほとりにある
向源寺の十一面観音を見て外に出たところで
道を散歩するサギと出くわす。
逃げもせず堂々と歩く姿に感動!


詐欺の後について行き見つけた
消防車と言うのかな?


今回は奈良、京都ではなく
琵琶湖のほとりのお寺をまわり
最後に実家に寄るプログラム。
他に、三井寺も訪れてきました。

コメント (6)

ここ1~2日の報告です

2015-11-24 | 日記

久しぶりの良い天気に後押しされやっと完成しました。
ストーブの煙突があるので掃除出来るよう細工もしました。
これで雨でも一安心です。

23日に行われた、車で15分ほどの宿場町「海野宿」でのお祭りです 

最後は蓼科高原の紅葉の終わった風景です。

コメント (8)

収穫感謝祭

2015-11-23 | 日記

近くにある農産物直売所の収穫祭がありました

今が旬の林檎もお安く売られています

珍しい三輪の消防車も・・・勿論現役ではありません

農家の方も多く、こんな物も売りに出されていました

お安い林檎やクルミおやき等々を買って帰りました。

よって今日は、予定のテラスの屋根作りはお休みでございます。

 

コメント (4)

予定は予定

2015-11-14 | 日記

今回は、ここに雨よけの屋根を作る予定
だが、雨の日が続き志し半ばであきらめる。 

ここまでしか出来ませんでした。
完成まであと少しなんだけど
楽しみは次回にまわします。 

コメント (6)

我が家から見える紅葉景色

2015-11-10 | 日記

今日から長野での生活です
途中蓼科高原ビーナスラインはもう冬景色
紅葉の葉を落とた白樺の白が寂しくも綺麗でした。

写真は我が家の庭から見える紅葉です
西方面から東方面への写真です 
ここも1週間もすると綺麗に葉を落としてしまうことでしょう。

コメント (8)