時遊人

適当に日記や趣味を書くぞ!

本焼き(本気で焼くことかな?)

2013-02-27 | 日記・エッセイ・コラム

0227

今日は陶芸窯に火を入れ「本焼き」をする
13~14時間で焼き上がるので
薪窯と比べると簡単ですが、火を消すまでは
何処にも出かけられません。
生徒さんの作品ばかりなので
しっかり焼き上げたい
時々、温度を確認し、ガスの量と空気の量を調節するだけ
要するに気の抜けない暇な一日

明後日、窯を開けるのが楽しみです。

コメント (4)

ひたすら海を観ながらドライブ

2013-02-26 | インポート

0226

ドライブの日
伊豆の桜を観に出かける
家を出て小田原から地図の黒線が本日の走行結果
一般道で300km以上
300kmを超えると、身体にこたえます
疲れを感じた下田の手前で海の幸を堪能し
元気をつけ帰路に
・・・肝心の桜は河津桜も未だ早いようで、後1週間かな
僕は走り出したら止まることが殆ど無く
今回も、昼食と、トイレ休憩に2度ほど止まったきり
”何が楽しいの”と聞かれても困るけど
相棒との会話を楽しみながら
ひたすら走っておる

コメント (2)

もうちょっと

2013-02-25 | 日記・エッセイ・コラム

0225

今日の一枚の写真です。
玄関を飾る花ですが
満開前が僕は好き


モデル

2013-02-18 | 日記・エッセイ・コラム

0218

写真は教室の生徒さんで、水彩画を描いてる方が
いらっしゃり、画のモデルの欄の花です。
10日ほど前に買ってきたものだけど
蘭の花って、結構もつものですね。
まだまだ綺麗に咲いております
・・・そう言えば、最近筆を持つ事が少なくなった。
時間はたっぷりあるのだから
一つ描いてみようかなぁ~と思うが
たぶん、思うだけ。

コメント (4)

頭フル回転

2013-02-16 | 日記・エッセイ・コラム

今日は東京まで出かけ大学生年代の青年のために
提供できるプログラムの研究会に参加してきました。
(ビルの谷間に吹き抜ける風は、まっこと寒かった)
各県から集まった50名で外国人講師の英語を通訳の
方の支援の元、動かぬ頭をフル回転し何とか理解して
帰って来ました。オーバーヒートかな少々熱っぽいぞ!
写真は、会場の写真と修了証。

0216

Kaikan1

コメント (4)