時遊人

適当に日記や趣味を書くぞ!

ちょっと見

2025-02-07 | 東御で・・・
未だよ熱が残ってる窯を
気になるので開けてみました
そこそこの焼き上がりなので
OKとします
もう少し冷えたら器は取り出します
次回の教室の時に
生徒さんにお渡し出来る
笑顔が見れると良いなぁ~
そうだ、僕のも6点かな
入ってるので
取り出すのが楽しみ

本焼き

2025-02-06 | 東御で・・・
今日は本焼き
今、午後8時半
窯の火を止めて
本焼き終了
明後日の朝には窯を開いて
焼き上がりが見れます
毎回、開けるまで心配
きっと上手く焼けてる事を
祈ってる


今日も写真が無いので
今日の窯の調子はOKでした



窯入れと伐採

2025-02-05 | 東御で・・・
今日も手作りは休日
以前頼まれてた
庭木の伐採と
本焼き準備の窯入れを
先ずは窯入れから
作品が少し少ないので
窯一杯にはならなかったけど
完了
明日本焼きをします
午後からは
庭木の伐採
百日紅を2本切って来ました
太い木でも無いので
アッと言う間の作業でした

この木で何が出来るだろうか
ちょっと楽しみ
次の長野でトライだな



教室

2025-02-03 | 東御で・・・
今日は午後と夜に教室があり
やっと教室を終え
夕食をすましたところです
おしゃべりをしながら
でも手は止まることなく
作品に仕上げてゆきます
今日で、釉薬掛けも
終わったので
2~3日後には本焼きに入ります







恵方

2025-02-02 | 東御で・・・
今日は日曜日
近所迷惑になるので
大きな音も出せないので
薪割りは✕
雨もぱらついてるし

恵方巻とかで
太巻きにかぶりつきました
恵方は「西南西やや西」とか
やや西とは微妙な方向ね
これで一年が健康に過ごせるかな
豆まきはやらないんだけどね

今日も手仕事の写真が無いので
スタンプを